9月9日(月)に生徒会と学級委員会の集まりがありました。そこで3つのことをお話しました。
① 「良い学校って何だろう?」についての意見集約
② ひがよどルールについて
(じかんをまもろう、キレイにしよう、あいさつとありがとうをいおう)
③ 3代目キャラクターの名前募集について
「良い学校って何だろう?」の質問に対して、平和、仲良し、助け合い、未来、わかり合える、ポイ捨てしないなど多くの考えや意見が出ました。
また、『ひがよどルール』についてもすでに意識して学校生活を送っている生徒たちも多く、非常に頼もしい存在だなと嬉しくなりました。
3代目キャラクターの名前については、学級委員が中心となって、各クラスで募集をかけていきます。
これから学校のために生徒会と学級委員会のメンバーと「ともに 前へ 東淀川支援」を合言葉に、みんなが思う良い学校に近づけていきたいと思います。