【中学部】東淀川ドコドコドンに向けて

 本校では、毎年、地域の大イベントである「東淀川ドコドコドン」に参加しています。

 「東淀川ドコドコドン」は、東淀川地域で活躍している保育所・幼稚園・小学校・中学校・高等学校・社会人の和太鼓チームが一堂に会し、『太鼓の響きに人権の思いをのせて』をテーマに毎年行われている演奏会イベントです。

 今年度も中学部で太鼓に興味関心のある生徒たちを募り、9月12日より練習がスタートしました。

 集まった生徒へは、【チーム|ドコドコドン】についての趣意説明を行い、ここに集まったのは単なるグループではなく、同じ目標をもち、協力して互いを高め合う集団である『チーム』だということ、そして『全員参加、全員本気、全員成長』を目標に掲げ、一緒に頑張りましょうと発起会を行いました。また、昨年度行われた東淀川ドコドコドンの映像を前のめりで見ている生徒たちの姿が大変印象的でした。

 9月25日の練習では、バチを使ってリズムを合わせ、様々な太鼓に触れました。初めての太鼓の練習だったのですが、模範映像を見ながら、力強く叩いたり、優しく叩いたり、友だちを真似て叩いたり、先生の声のタイミングで叩いたりするなど様々な音が奏でられ、一体感を生み出すことができました。

 先生方からのたくさんの拍手と激励により、生徒たちも満足気な様子で、もっとやりたいという声があちらこちらから聞こえてきました。

 本番は、12月14日(土)で、今年度は府立柴島高等学校で開催されます。是非、会場にお越しいただき、生の太鼓の迫力にも触れて下さい。

 これから本番に向けて、生徒たちがこれからどのように成長していくのかとても楽しみです。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30