【高等部】調理実習で抹茶とみたらし団子を作りました。

 抹茶(まっちゃ)とみたらしだんごを(つく)りました!

 10(がつ)22(にち)())の5,6時間目(じかんめ)調理(ちょうり)実習(じっしゅう)(おこな)い、みたらし団子(だんご)抹茶(まっちゃ)()て、優雅(ゆうが)なデザートの時間(じかん)()ごしました。

 作業(さぎょう)学習(がくしゅう)陶芸(とうげい)時間(じかん)(きた)えた()のひらで(まる)める(わざ)存分(ぞんぶん)()かして、団子(だんご)をまるまると()のひらで(まる)めました。(ちから)(はい)りすぎてへびのような団子(だんご)(すこ)しはありましたが、上手(じょうず)(まる)めてお()にポチャンと()れて()でることができました。

 プクプクと()()がるとおいしそうな団子(だんご)出来上(できあ)がり!

 抹茶まっちゃ)は、陶芸(とうげい)(つく)った自分(じぶん)だけのお(わん)で、茶筅(ちゃせん)使(つか)ってシャカシャカして()てました。

 「にがっ!!」と()いながら()生徒(せいと)や、にこやかな表情(ひょうじょう)で、くいっと()()生徒(せいと)などそれぞれでしたが、(たの)しく優雅(ゆうが)なひとときを()ごしました。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30