【中学部】2年生 販売学習とからだの学習

 中学部2年生では、3学期に学年での活動や学習として「販売学習」や「からだの学習」に取り組みました。

 「販売学習」では、たこやきのキーホルダーとメモスタンドを制作し、参観期間に合わせて販売を行いました。お店のレイアウトを考えたり、飾りつけをしたり楽しみながら準備をしました。数学の授業で練習をしたお金のやりとりもがんばりました。

 「からだの学習」では、内臓の働きについて学習しました。動画や実験もあり、みんな集中して話を聞いていました。プラカップとマヨネーズの空容器を使った、腎臓と膀胱の働きを知る実験では「えぇ!?すごい!」と歓声が上がりました。聴診器を使って自分の心臓の音を聞きました。自分が寝ている間も自分の内臓たちは動いていること、私たちの身体はいつもがんばっていることを学びました。

2-2.jpg2-3.jpg2-4.jpg2-5.jpg2-6.jpg

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30