今日も元気に活動しました! 基礎的なショット練習やゲーム形式の練習をして汗を流しました!!!
2025年10月アーカイブ
元大阪音楽大学教授の園田先生と、プロドラマーのシモンさんをお招きして、ドラムの出前授業を行いました。 B1・B2・C班の生徒たちは、これまで練習してきた「lovin'」と「Bling-Bang-Bang-Born」の2曲を演奏しました。4台のドラムを並べて演奏し、そのうち1台は、シモンさんの所有する日本に3台しかない特別なドラムを叩かせていただきました。会場には生徒たちの真剣な表情とリズムに乗っ...
10月3日(金)の午後、淡路中学校吹奏楽部の皆さんを本校アリーナ1にお招きして、交流演奏会を行いました。 淡路中吹奏楽部の皆さんの迫力ある演奏に、中学部の生徒たちは目を輝かせて聴き入っていました。 途中、各学年から1名ずつ前に出て、SEKAI NO OWARIの「RPG」に合わせて指揮者体験をさせてもらいました。あたたかい雰囲気の中、とても貴重な体験ができて、みんな嬉しそうでした。 最後には、中学...
夏休み期間中、地域のグリーンボランティアの方に、学校の畑の水やりを行っていただきました。 猛暑の中、丁寧にお世話してくださったおかげで、野菜や花々が元気に育ち、子どもたちも収穫の喜びを味わうことができました。 感謝の気持ちを込めて、玄関前にお礼のポスターが掲示されています。 皆さまの温かいご支援に心より感謝申し上げます。 これからも地域とともに歩む学校づくりを目指してまいります。 本当にありがとう...
中学部の生徒たちが、ベルマークの切り取りと仕分け作業に取り組みました。細かい作業にも集中して取り組み、仲間と協力しながら丁寧に進める姿が印象的でした。作業を通して、社会貢献の意義や働くことの楽しさを感じることができました。今後も継続して取り組んでいきます。
本校では地域のみなさまのご協力をいただき、地域で活動されている「むくのき本読み隊」の方々に児童生徒たちへの読み聞かせをしてもらっています。児童生徒たちは、本読み隊の方々が来校されるのをいつも楽しみしています。今年度もご協力をありがとうございます。 1学期は小学部に6回、中学部の授業に3回と昼休み時間にお越しくださり、読み聞かせをしてくださいました。 大型絵本や紙芝居の読み聞かせに合わせて、児...
10月2日(木)後期生徒会役員選挙立会演説会を行いました。 高等部からは2名の立候補があり、それぞれが熱い思いを堂々と演説で伝えてくれました。 クラスでは、お揃いのTシャツを着て応援したり、立候補者の魅力を紹介したりと、仲間を支える姿勢が見られました。 今回は、大阪市選挙管理委員会より記載台と投票箱をお借りし、実際の選挙さながらの環境で投票を実施しました。 本物の選挙道具を使うことで、3年生はも...