テスト1週間前になりました

昨日で泳ぎおさめとなり、長いようで短かったシーズンも終わりました。

 

はやいところではすでに陸トレ(冬メニュー)を開始しているところも多いようですが、本校は2年生部員がアクアスロン選手権大会に出場するためぎりぎりまで練習をしていました。

 

ちなみにアクアスロンは次の日曜日10月5日にりんくう公園、マーブルビーチにて行われます。

 

2年生はテスト1週間前となりました。そのあとは待ちに待った修学旅行です。

 

思いっきり楽しむためにまずは不安な要素を減らすことをしましょう。

 

テスト前は部活は基本的に休止です。しかしそれでは体がなまってしまう!という人は、「運動しながら勉強する」というのが効果的です。

 

適度な運動をしていると血行が良くなり、脳にも十分に血液(酸素)が行き届きます。そうすることで脳の働きも格段にあがるようです。

 

また、運動をしていると脳内でシータ波(アルファー波などはよく聞きますよね)がでて、これが出ているときは記憶力が高い状態になるようです。

 

昔やっていたドラマ(原作漫画)のドラゴン桜でも外で木の周りを歩き周りながら暗記をするというようなことをやっていました。

 

息抜きがてらでも運動をしながら勉強をすると思いのほか効果が得られるかもしれません。

 

また、短い時間で覚えなければならないという緊張感をもたせるとこれもシータ波が発生して、より記憶に残りやすくなるようです。

 

日常でいえば信号の赤の間に単語帳を眺めて、青でわたっている間に反復するというようなものです。

(参考サイト:勉強方法と試験対策のコツ) 

 

水泳でと入りれるとすれば、インターバルの間に覚えて泳いでる間に反復するとかでしょうか?

 

なにはともあれ、勉強と運動は密接な関係にあるといえますので、適度に体を動かしながら試験勉強に取り組みましょう!