10月4日(火)3年生の選択授業「子どもの発達と保育」の授業で、「食品ロス等廃棄物の現状」について出張授業がありました。枚方市環境減量業務室から職員の方を3人講師としてお迎えし、「保育所・幼稚園における環境学習の進め方」について、紙芝居も交え、わかりやすく楽しい授業をしていただきました。
廃棄物の現状について具体的に学ぶとともに、廃棄物を減らすために我々ができること、それを小さい子ども達に伝えていくことの重要性について考える授業でした。
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |