同窓会総会

5月28日(日)に35周年の同窓会総会を校内にて開催いたしました。

本校は、「枚方高等学校津田校」として設立されて以来、1期生から35期生までの卒業生を社会に送り出しています。10期生が入学した平成7年4月から独立した高等学校として、名称を改め「枚方津田高等学校」となりました。

今回の35周年の同窓会総会では1期生から順に、多くの卒業生の皆さまをお迎えして行うことができました。

総会では、同窓会の役員挨拶のあと、恩師の先生からの挨拶が順にありました。

20230528_1.JPG

20230528_2.JPG

食堂に移動して、昼食・歓談後、懐かしい校舎内を見学していただきました。

その際に、今までの人生の中で、本校での友人・経験が最もすばらしい思い出ですと言っていただけて、改めて感謝の気持ちと、身の引き締まる気持ちになりました。

校内には、それぞれの部屋の前に名称を表す木製の立派なプレートが付けられていますが、卒業生の方たちから、美術の授業で作成したものですと、校内見学の途中で教えていただきました。以下に紹介したもの以外にも至る所に付けられています。今でも大切に使わせていただいているものです。

20230528_5.JPG20230528_6.JPG

同窓会役員、幹事の皆さま、同窓会総会を企画していただいてありがとうございました。