教職員進路研修会

10月5日に、教職員進路研修会を開催しました。

ベネッセコーポレーションから講師を招いて行った令和7年度入試に向けての教職員進路研修会です。新課程入試に関して、個別大学の科目発表は徐々に始まっている状況であり、これからの発表という大学等も多い状況です。

本校でも、新課程の入試科目設定の動きに対応できるように、先を見越して科目選択の変更対応等を行っています。

今日の研修会の中で、本校生徒も受けているスタディーサポートの分析説明にあった内容です。

・「進路志望理由が明確になると学習時間が伸びる」

・「志望理由が明確な生徒とあいまいな生徒とで学習時間の伸びに2倍の開きがある」