体育祭1(午前)

6月6日、第39回 体育祭を行いました。

応援団ごとに、生徒の入場行進のあと開会式を行い、生徒代表による開会宣言、応援団長の選手宣誓がありました。また、吹奏楽部のファンファーレ演奏で開会式を盛り上げてくれました。

応援団は3団あり、ピンク団、黒団、赤団です。それぞれのクラス分けは次のとおりです。

ピンク団... 1年5・6組、2年1・2組、3年2・6組

黒団...   1年1・4組、2年5・6組、3年1・4組

赤団...   1年2・3組、2年3・4組、3年3・5組

20240606_01.jpg

準備体操のあと、各競技が始まりました。いくつかの競技を紹介します。

 

<3人4脚> 隣の人とひもで脚を固定していると思えないほど速く走るチームもありました。

<台風の目> 3人で棒を持って走り、コーンのポイントでは周囲を回るリレー走です。

20240606_05.JPG

<かりモノ競争> お題札(カード)に書いている人やものを借りて、ゴールをめざします。私も3回借りられました。

20240606_06.JPG

<全員リレー> クラス対抗で全員が出場します。

20240606_09.JPG20240606_07.JPG20240606_08.JPG