昨日、第106回 全国高校野球選手権大阪大会の抽選会がありました。
開会式が、7月6日(土)午後1時から京セラドーム大阪で行われ、同日午後2時30分から同球場で開幕試合があります。その開幕試合が、本校と交野高校との対戦となりました。
6月18日付け朝日新聞によると、今大会では、開会式と開幕試合の入場券は、インターネットサイトとコンビニエンスストアで販売するとのことです。会場の京セラドーム大阪での当日券販売はありません。
なお、開幕試合では枚方津田は「1塁側ベンチ」となります。
また、入場券の取扱いは次のとおりです。予約・販売開始は6月21日午前10時です。
・インターネットサイトは「あさチケ」、「CNプレイガイド」(こちらは6月21日公開)で、会員登録等が必要です。また、「CNプレイガイド」では会員登録のタイプによっては登録会費が必要となる場合があります。ともに、入場券の予約ができます。実際の入場券チケットは提携のコンビニエンスストアでの発券が必要です。
・コンビニエンスストアは、「ローソン」と「ミニストップ」(発券端末の無い店舗は除く)、「ファミリーマート」です。発券端末で直接申込・購入することができます。
・価格は、一般1220円、中高生720円、小学生以下220円です。障がい者手帳をお持ちの方は別設定です。
詳しい入場券の購入方法については、6月20日付け朝日新聞大阪版にて掲載があるとのことです。
それを受けて、次の記事「野球部2」で、購入方法について追加説明をします。