1月25日、第5回の学校説明会を開催いたしました。今回、プロジェクターを更新したため、画面が鮮明で明るくなりました。
校長からは本校生に行った最新の調査の中から、「進路満足度95%」であったことを紹介しました。(※高校卒業後の自分の希望した進路への満足肯定率)
今回も、本校生徒の成長した姿を見ていただこうという思いで、各役割を生徒に担ってもらいました。
本校には食堂があり、生徒からみた食堂の特長の紹介です。
説明内容を原稿をみて読みあげる生徒は誰一人なく、全員、パワーポイントの映像に合わせて紹介していました。
教員からは、学習環境や高校入試、卒業後の進路状況などの説明を行いました。
英語コースの生徒は、全て英語によるスピーチです。(なお、説明内容がわかるように画面は日本語を表示しています。)
そのあと、生徒が各グループを引率して校内案内を行いました。1月に入ってから(3月にかけて)、校内各所の機材の整備が次々と進んでいきます。
御参加いただいた中学生・保護者の皆さま、大変ありがとうございました。
次回の学校説明会が今年度最終となり、2月22日(土)10:00~12:00開催です。ご参加よろしくお願いいたします。