5月10日(土)、午前中のうち2限と3限に保護者向け授業参観を行いました。
同時期の授業参観で比べると、年々、保護者の参加率が上がってきています。ありがとうございます。
教室での授業の様子です。プロジェクター用黒板に投影して授業を進めている様子です。
次の写真は、家庭科の授業で、妊婦体験をしているところです。体験用の衣装を着けた生徒は想像以上に重くて身体を動かしにくいことや、足元が見えにくいと発言していました。乳児(人形)を世話する生徒もいました。他にも、高齢者体験をしているグループもありました。
他に、途中、動画を見て、実際の現象を学んでいる授業もありました。