2025年6月28日アーカイブ

全国特別支援学校長研究大会に参加しました!②

【2日め】 2日めは、障がい種別ごとの分科会に分かれての研修です。 肢体不自由教育については、文部科学省 初等中等教育局の視学官兼特別支援教育課の調査官より、専門的なお話をいただきました。 当然の話ではありますが「目に見える困難だけに注目するのではなく、その背景や要因を深く探り、関連付けて理解することが大切である」というお話に、日々の指導を改めて見直す必要性を強く感じました。 また、「肢...

全国特別支援学校長研究大会に参加しました!①

第61回全国特別支援学校長研究大会ならびに各障がい種別校長会が、東京・国立オリンピック記念青少年総合センターで開催されました。全国各地から特別支援学校の校長が集まり、6/26・27の2日間にわたって学びと交流を深めました。 【1日め】 初日は、文部科学省特別支援教育課長より、次期学習指導要領に向けた国の動きや、特別支援教育の充実に関する講話がありました。 現在、中央教育審議会では「初等中等...