• トップ
  • 2025年
  • 8月
  • ラグビー部活動報告(創部80周年記念事業 ニュージーランド遠征報告⑤)

ラグビー部活動報告(創部80周年記念事業 ニュージーランド遠征報告⑤)

クラブ名:ラグビー部

活動名:創部80周年記念事業 ニュージーランド遠征報告⑤

内容:

 顧問の先生方からニュージーランド遠征の続報です。

 今日は初めて、ニュージーランドでの練習試合があったようです。それぞれに吸収したことをアウトプットする機会で、初勝利。とても有意義な時間を過ごせたようです。ぜひ試合結果の報告、感想をご一読ください。

【試合結果】部員からの報告です!

 VS St Thomas of Canterbury College 26-21 勝利!


 相手のギャップを突くことでトライまでつなぐことができました。またボールをスペースに運んでトライすることができました。しかし、焦ってアタックをしてしまい、上手くボールをキャッチすることができず、ノックオンが増えたので、落ち着いてプレイする必要があると感じました。エリアの判断を間違えてしまうことがあったので改善していきたいです。

【部員の感想】

3年

 ニュージーランドでの初めての試合で、みんな緊張していて相手のフィジカルの強さやスキルの高さに不安を感じていましたが、自分たちの強さを活かしたプレイを行い、勝利することができました。アフターマッチファンクションでは、互いのチームが混ざりあって、会話とピザを楽しむことができました。

2年

 今日は、セントトーマスオブカンタベリーカレッジとの試合がありました。ニュージーランドでの初試合で、思っていた通り体が大きく、みんな緊張していましたが、全員の体を張ったプレイで勝利することができました。アフターマッチファンクションではお互いのチームについて話し、新しい発見がありました。その後にはバディとプールに行って遊んでとても楽しかったです。貴重で楽しい1日になりました。

2年

 ホストファミリーの方と一緒に朝ご飯を食べました。今日の午後にある試合について、また日頃、何をしているのかなどを話すことで、仲を深めるとともに英語にも少しずつ慣れ、非常に良い時間を過ごすことができました。

2年

 今日の午前はホストファミリーと共に過ごしました。午後に試合があるのでゆっくりと過ごしました。朝食を食べ、シャワーを浴びてから試合に向かいました。予定は何もありませんでしたが、ニュージーランドの家での過ごし方を知ることができる貴重な経験になりました。

250803【写真】ラグビー部活動報告(創部80周年記念事業 ニュージーランド遠征⑤) (3).JPGのサムネイル画像 

250803【写真】ラグビー部活動報告(創部80周年記念事業 ニュージーランド遠征⑤) (2).JPGのサムネイル画像 250803【写真】ラグビー部活動報告(創部80周年記念事業 ニュージーランド遠征⑤) (5).JPGのサムネイル画像

250803【写真】ラグビー部活動報告(創部80周年記念事業 ニュージーランド遠征⑤) (4).JPGのサムネイル画像 250803【写真】ラグビー部活動報告(創部80周年記念事業 ニュージーランド遠征⑤) (6).JPGのサムネイル画像

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31