科目選択説明会を行いました。
生徒向けには、6月5日(木)の7限に、
保護者の方向けには、6月7日(土)に開催しました。
お越しいただきました保護者の皆様ありがとうございました。
ご都合がつかなかった保護者の皆様につきましては、
各クラスのclassroomに、科目選択説明会のスライドと配布プリントを掲載しておりますので、
そちらでご覧いただけます。
科目選択説明会でもお伝えしておりますが、
2年次の科目選択とはいえ、大学受験等、高校卒業後の進路を見据えて
科目選択をしていかなければなりません。
高校に入学してまだ2か月ですので、
分からないことも悩むことも多く出てくると思います。
数学や理科や社会に関しては、1年次の科目選択で受験科目が決まっていきます。
将来何がしたいのか、どんなことなら興味や関心が持てそうか、
何を学んでいきたいのか、どんな大学・学校に行きたいか、
しっかりと悩んで、考えて、調べて、科目選択をしてもらいたいと思っています。
今週からは懇談週間ですので、
分からないこと等がありましたら、些細なことでも結構ですので、
聞いていただければと思います。
科目選択予備調査の提出用紙の締め切り日は6月27日(金)です。
保護者の方の署名が必要ですので、ご家庭でもご確認いただき、
提出をお願いいたします。
今後の予定
6月11日(水) 水1234+午後保護者懇談
6月12日(木) 木123+芸術鑑賞
6月13日(金) 金1234
6月16日(月) 月1234+午後保護者懇談
6月30日(月) 火4567
7月 1日(火)~7日(月) 1学期期末考査
7月10日(木) 木1234+午後学び博
7月12日(土) 校内模試