ソフトテニス同好会の紹介

こんにちは。市岡高校ソフトテニス同好会顧問の柴田です。こちらではソフトテニス同好会の活動の様子などについて紹介させていただきます。

初回はソフトテニス同好会についての紹介をさせていただきます。

市岡高校ソフトテニス同好会はR2年度に設立したばかりで、今年初めて3学年が揃って活動をしているところです。R4年4月段階では3年生が女子9名、2年生が女子2名、1年生が女子8名,男子2名の合計21名で活動をしておりました(この夏で3年生は引退しましたので、現在は12年生だけで活動中です)。今年から待望の男子部員も入部してくれて、男女一緒に活動を行っています。市岡高校の規定では3年間の同好会を経て部へ昇格できることになっていますので、R5年から「ソフトテニス部」として活動していくことになります!

現在は週に2~3日練習をしています(来年度からは週4~5日活動予定)。平日の放課後や土日の半日練習以外にも「他校との合同練習」や「公式戦に出場」することがあります。初心者の生徒も多いので基本を中心とした練習をしていて、楽しむことを一番の目標として活動をしています。

その他、詳細については少しずつ投稿していきますので、引き続きソフトテニス同好会ブログをご覧頂けると嬉しいです。来年度の部への昇格に向けていいチームになるように部員も顧問もみんなで頑張っていきます!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※合同練習や練習の見学などを希望される場合は、本校ソフトテニス同好会顧問の柴田(06-6582-0330)までいつでもお気軽にお問い合わせ下さい!