こんにちは。市岡高校ソフトテニス同好会顧問の柴田です。今回は顧問の紹介(自己紹介)をさせていただきます。
改めまして、主顧問の柴田卓(しばたすぐる)と申します。小学生の頃からソフトテニスをやり始めて大学まで続けてきました。教員になってからは部活動指導はもちろんのこと、自身もたまに一般の試合に出場を続けるほどソフトテニス好きです(教員大会では少し勝ったりするのですが、一般の試合ではなかなか勝てません。。)。ちなみにポジションは後衛なのですが、前衛で試合に出たり、インドアではダブル前衛をしたりもしています(好きなプレーはローボレーです!)。
初任校は堺市にある堺上高校で、自身が赴任している間に地区の大会優勝や3度の近畿大会出場を果たしました。2校目となる市岡高校へはR2年度に赴任し、今年で3年目となります。赴任当時はソフトテニス部がなかったので、創部の学年の75期生にはとても感謝しています。引き続きいいチームを作っていきたいと思います。個人的には勝つチームももちろんめざしたいのですが、それ以上にソフトテニスを楽しむチームになって欲しいなと考えています!
学校の部活動だけでなく大阪高体連ソフトテニス専門部の役員をしており、現在は副委員長を務めさせていただいております。市岡高校のソフトテニスだけでなく、大阪全体のソフトテニスが発展するようになればいいなと考えています(中学校や大学とも連携する機会も作っていきたいです)。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※合同練習や練習の見学などを希望される場合は、本校ソフトテニス同好会顧問の柴田までいつでもお気軽にお問い合わせ下さい!