こんにちは。市岡高校ソフトテニス同好会顧問の柴田です。今回は10/16(日)に実施した練習試合と10/23(日)に実施した合同練習の2つについて紹介をさせていただきます。
まず、10/16(日)は鳳高校にて一日練習試合に参加させていただきました。鳳高校には6面もテニスコートがあるので、たくさんの学校が集まって練習試合をすることが可能です。今回は、鳳高校、堺西高校、天王寺高校、山田高校、常翔学園高校、橋本高校(和歌山県)、市岡高校の合計7校での練習試合に参加させていただきました。1~6コートをすべて使って、試合に勝ったら若い番号(負けたら大きい番号)のコートへ移動するカツラ方式で1日実施されました。中間考査明けすぐだったことや、熱心な学校ばかり集まっていることもあり、負ける試合が多かったのですが1日で6~7試合ほどさせていただきとても良い経験となりました。
翌週の10/23(日)は、金剛高校にて合同練習をさせていただきました。金剛高校は5面テニスコートがあり、いつも熱心に活動されている公立高校の一つです。最初のウォーミングアップから始まり、ボレーボレー、ショートラリー、ストローク練習、前衛練習、後衛練習、サーブレシーブなど基本的な練習をみっちりと取り組ませていただきました。自分達よりも上手な人のプレーをみたり、球出しをしてもらったりと、日頃の校内練習では体験できない充実した練習をすることができました(私も女子の練習を見ている合間に隣で練習している男子にも混ぜていただき、いい運動になりました)。
16日と23日の様子を少しだけ載せておきます。鳳高校、金剛高校を始め、一緒に試合や練習をしていただいた学校のソフトテニス部のみなさん、ありがとうございました。
P.S.前回の記事で紹介した11/12(土)学校説明会(クラブ体験)の締め切りは11/4(金)16:00までです。まだ定員に余裕がありますので、希望される方でまだ申し込みをされていない場合はお早めに申し込んでいただきますようお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※合同練習や練習の見学などを希望される場合は、本校ソフトテニス同好会顧問の柴田(06-6582-0330)までいつでもお気軽にお問い合わせ下さい!