こんにちは。市岡高校ソフトテニス部顧問の柴田です。今回は6/25(日)に開催された大阪総体個人戦予選の結果報告をさせていただきます。
今回は、大阪総体個人戦予選に参加しました。春季大会には出場しなかった初心者の1年生も何人か出場したこともあり、市岡高校で過去最多となる5ペアが出場しました。また、試合の出場を見送った選手やマネージャーを始め、副顧問の先生方や昨年度卒業したOGも応援に来てくれたので大所帯での大会参加となりました。会場は前回の春季大会と同様に樟蔭高校でした。結果は以下の通りです。
【試合結果】
女子(1年生ペア) 0-④ (城南学園高校) ←1回戦敗退
女子(1年生ペア) 2-④ (今宮高校) ←1回戦敗退
女子(1年生ペア) ※組み合わせにより2回戦から
1-④ (教育センター附属高校) ←2回戦敗退
女子(12年生ペア) ※組み合わせにより2回戦から
1-④ (天王寺高校) ←2回戦敗退
女子(3年生ペア) ※組み合わせにより2回戦から
0-④ (明浄学院高校) ←2回戦敗退
残念ながら全員予選敗退となりました。特に3年生はこの試合で公式戦が最終となりましたので引退試合となりました。3年生たちは相手が上手だったこともあるのですが、自分たちの力が出し切れなかった部分もあり、最後の全体の集合では涙する場面もみられました。この試合で力が出せなかったらすべてがダメになるわけではなく、日頃の練習している姿を先生や後輩たちは知っているので、落ち込むことなく今後の進路に向けて頑張ってほしいと思います。
今後は3年生が引退して12年生のチームになります。夏には合宿やたくさんの試合もありますので、それに向けて今後も頑張っていこうと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※合同練習や練習の見学などを希望される場合は、本校ソフトテニス部顧問の柴田(06-6582-0330)までいつでもお気軽にお問い合わせ下さい!