
こんにちは。池高化学部です。 2学期も終了目前にして、思い出したようにブログ更新です苦笑 さて、またまた先月(11月)の話なのですが、兵庫県の神戸にある理化学研究所の一般公開日に合わせ、化学部は、郊外活動(見学)に行ってきました! 三宮からポートライナーに乗って、駅到着。理研の一般公開だけでなく、いろいろな大学や企業、研究機関のブースも公開されていました。 我々が朝一から参加した理由は、中高生向...
こんにちは。池高化学部です。 2学期も終了目前にして、思い出したようにブログ更新です苦笑 さて、またまた先月(11月)の話なのですが、兵庫県の神戸にある理化学研究所の一般公開日に合わせ、化学部は、郊外活動(見学)に行ってきました! 三宮からポートライナーに乗って、駅到着。理研の一般公開だけでなく、いろいろな大学や企業、研究機関のブースも公開されていました。 我々が朝一から参加した理由は、中高生向...
やっと冬らしい気候になってきましたね。本日で2学期期末考査が終わりました!テスト後の部活も先ほど少し早めに終わり、今日は部員も少しゆっくりモードです。 さて、テスト前に時計を戻します。この11月10日日曜日に、今年も五月山児童文化センターにて開催の、「科学祭り」に参加しました! コロナ以降復活開催となり、毎年呼んでいただいているイベントで、3年連続の参加となりました。 当日は、部員たちが実験道具...
こんにちは。池高化学部です!早いもので、2024(令和6)年度が始まって2ヶ月がたとうとしています。その2ヶ月の間に、始業式、入学式、新入生歓迎期間、体験入部期間などなどをへて、現在に至っています。先日、1学期最初の中間テストも無事?!終了しました。そろそろ、各部員は試験返却がされ、通常授業になりつつある頃です。(あ、でも教育実習生の授業も始まりだしているので、少し特別感はあります) さて、そんな...