• トップ
  • 2024年
  • 12月
  • 池田高校化学部、秋の校外活動に出かけ(てい)ました!~秋の思い出ふりかえり~

池田高校化学部、秋の校外活動に出かけ(てい)ました!~秋の思い出ふりかえり~

こんにちは。池高化学部です。

2学期も終了目前にして、思い出したようにブログ更新です苦笑

さて、またまた先月(11月)の話なのですが、
兵庫県の神戸にある理化学研究所の一般公開日に合わせ、
化学部は、郊外活動(見学)に行ってきました!

三宮からポートライナーに乗って、
駅到着。
理研の一般公開だけでなく、いろいろな大学や企業、研究機関のブースも
公開されていました。

我々が朝一から参加した理由は、
中高生向け講座を受講するため!
公開講座の受講だけでなく、缶バッジ作成やポスター発表も見学してきました。

顧問αも富岳に大興奮。
ついつい無心で写真を撮る場面も。


個人的に顧問Bもあの「富岳」が見学できる!
というところに大興奮していたのですが、
その他にもいろいろ興味深い企画が盛り込まれており、
日本の研究機関の最先端を体感することができました。
(その顧問Bは別の部活の付き添いで泣く泣く現地に赴くことを断念するという残念な話もあったりしましたが...)
部員も顧問αも充実の一日でした。

大雨の一般公開日となりましたが、
どっぷりアカデミックでダイナミックな学術世界!
部員たちもこれをきっかけに、また、広い世界を見つけてくれたらと思います。

理研2024一般公開のサイト↓
https://www.kobe.riken.jp/event/openhouse/24/