延期になっていた体育祭、本日、無事開催することができました。多くを語るより、ごくごく一部ですが、写真でその様子を紹介させていただきます。
開会式選手入場です。久々に全員ダッシュでの入場ができました!!と、吹奏楽部による演奏です。
話題!?になった、校長先生のダンスも交えた選手宣誓。
準備体操、しっかりできていますね。
1年生学年種目、41人リレーと、出発係のブレイクタイム。
午後最初の大注目競技、応援合戦!!団長を中心にどの団もよくまとまっていました。
閉会式、個人種目・クラス表彰
得点板に大注目
応援合戦優勝:赤団、総合優勝:緑団!!
始まりこそ、時間厳守できずでしたが、その後は、参加する生徒、様々な係に携わった生徒のおかげで、この上なくスムーズに進行できました。みんなで活動する時は、一人ひとりの「いいだろう」が大多数に迷惑をかけてしまうことを肝に銘じておかなければいけませんね。今後の行事でのさらなる活躍に期待です。
最後になりましたが、本日、お越しいただいた関係者のみなさま、誠にありがとうございます。会場でもお伝えしましたが、競技時間が早くなり、楽しみにされていた種目をご覧いただけなかったという声も複数頂戴しております、申し訳ありませんでした。お子さまの頑張りに免じてご容赦いただけますと幸いです。今後とも、本校教育活動にご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。