1年生TOEFL Juniorと"G"対策、SSH天文学プロジェクト

 今日は、1年生で新たに導入したTOEFL Juniorを実施しました。このテストは、1年、2年と継続して受検することで、各技能の定着具合、伸びを測ることができるものとなっています。今後、英語力の指標の一つとしてください。写真は、受験票記入の仕方を聞きながら、作業をしている様子です。

 

 放課後、18:30の最終下校時刻頃からは、夏を迎える前のG(ゴキブリ)対策。体育館下の男女更衣室&シャワー室にGの対策グッズを設置し、さらに噴煙材を撒きました。古くなっている施設ですが、少しでも生徒のみなさんが快適に過ごせるようになればと思います。みなさんも気持ちよく使えるよう、一人ひとりが意識して使用してください!!写真は、当然ながら噴霧前です...

 

 そして、夜は写真部・天文部+希望者による、SSH天文学プロジェクト。講師の方にお越しいただきレクチャーを受け、その後観測予定です。天気はどうでしょうか・・・また、感想等聞いてみたいと思います。