松原中学校学習会への参加

8/19(月)・20(火)の2日間、本校、女子バスケットボール部・陸上部・IQ会(クイズ研究会)の生徒が、松原中学校3年生の夏休み学習会へ参加しました。

チャレンジテストを控える松原中学校3年生の学習を、本校生徒たちがサポートしました。

最初は、少し緊張して遠慮気味にしていた中学生も、すぐに質問し始め、

1時間半の取り組みでしたが、高校生は、終始質問に答える形で進んでいきました。

  

驚いたのは、高校生たちの教え方のうまさでした。

中学生の間違えた解答に対して、「なぜそれを選んだのか?」を聞き出し、

「それがなぜ間違っているのか?」を丁寧に説明することができていて、

中学生も「なるほど~!」と納得の表情をしていました。

普段は、教えられる側の高校生たちが、教える立場になり、

「どうすれば分かってもらえるか」を考えながら質問に答えていたと思います。

その経験は、今後の自分たちの学習にも必ず活かされますよ。

最後は、自身の経験をふまえて、中学生へ受験に向けた心構えや頑張り方など、

エールを込めたアドバイス。

 

本日は、中学生にとってどこまでお力になれたかは分かりませんが、

本校生にとっても貴重な経験となりました。

松原中学校さん、ありがとうございました。