至誠祭2日め①(文化部出展&黒板アート)

 至誠祭2日め、3年生の模擬店クラスの生徒にはやや疲れが見えた!?ものの、在校生はもちろん、多くの来場者の方にお越しいただきました。

 こちら、黒板アート。すべて撮りきれなかったのが残念ですが、どの団体も思い思いの黒板に仕上げていました。

  image_50436865.JPG image_50381313.JPG

 image_50416641.JPG

 文化部やSSHの出展。

  image_67185409.JPG 

 作品の紹介はできませんが、それぞれ個性あふれる写真が展示されていました。 

 image_50447105.JPG

 天文部のプラネタリウム、大盛況だったようです。

 image_50730753.JPG 

 化学実験教室。小学生らを相手に、講師を努めていました。説明が上手で、小学生が「アルミニウム!」、「鉄!」と教わったことを口々に言い合っていました。

 image_50738689.JPG image_50459905.JPG

 茶道部。朝の早い段階で、「もうあと7名で終わりです」とこちらも大人気だったようです。

 image_50450177.JPG

 書道部、笹に色々な願いにの短冊が吊るされていました。結構な数の方が、書いてくださっていたようです。

 image_50434561.JPG

 IQ会。私も参加させてもらいましたが、テレビなどでよく見る早押しクイズを実際にできるとあって非常に楽しかったです。何と言ってもクイズの読み上げが、とても上手で聞き取りやすかったのが印象的でした!!