• トップ
  • 2011年
  • 3月
  • この3年間、今宮高校で学んで自分自身が努力したこと

この3年間、今宮高校で学んで自分自身が努力したこと

この3年間、今宮高校で学んで自分自身が努力したこと、またいちばん伸ばせた点はどんなことだと思いますか?

1「自分とは何者なのか、どういう人間になってこれからどんなことがしたいのか」私はこの数年間部活にまったく入らなかったし、かと言って特定のアルバイトを頑張った訳でもありません。ですが、この数年自分のやらなければならないことやる中で、自分のやりたいことは我慢せずしっかり自己主張を思い切りしてきました。そういうことができたのも今宮高校の先生方の広く深い考えと思いやりがあったからだと思います。正直成績はよくありませんでしたが、卒業の前の今、学びたいと、より多くのことを吸収したいと、心の底から自然と思うようになりました。他の学校のことはよくわかりませんが、自分と向き合うことや、現代のリアルについての今宮の授業が、自分の人生や、これからのこと、どんな人間になってこれからどんなことがしたいのか、この数年でより明確に自分の中に根づかせることが中心にいちばん伸ばせました。

2中学生までは何でも人に流されてて、自分の意見を発表したりすることは全然ありませんでしたが、今宮に入っていろいろな性格の人と関わるようになって、しっかり自分を持つことができました。

3いろいろな個性がある人と接することができたので、これから社会に出て行く上でさまざまな人がいて、それぞれの意見や考えがあることがわかった。自分では思いつかないようなアイディアや行動を見ることができた。そんな点で私のこれからにおいて良いものになったと思った。

4一番は勉強です。予備校に通って学校の講習会に出ない分、予備校の自習室をフル活用しました。初めて受けた模試で英語が200点満点の30点しかありませんでした。そこからあせりを感じ必死で勉強し、受験する頃には140点を超える点数を取ることができました。なかなか伸びなかったし、苦労もしたけど、今進路が決まり、しかも英語1科目だけで受かったので、すごく自信がつきました。自分の苦手を克服することはすごく大変だけど、克服したらすごくうれしいです。

5中学の時もそうだったが、やはり友だちの存在は大きかった。僕はあまり積極的な人間ではないので、まったく知り合いのいなかった1年の時のクラスは、初めは不安でいっぱいだった。実際最初の方はほとんど喋ることもなく、その一日を終えることも多かったと思う。しかしこれではいけないと、自分を鼓舞するように勇気を持ってクラスメートに喋りかけてみた。するとなんてことだろう、僕が予想していた結果の真逆であった。信じられないほど普通に僕を迎え入れてくれたのである。その時思った、「ポジティブな姿勢が大切なのだ」と。そしてその一面を僕はこの今宮高校に来てかなり伸ばせたと思う。(後略)

6いろいろな個性がある人と関わることで大人になってからもコミュニケーションをとる力はついたと思う。

7部活動でつらいことに耐えて、目標に向かって頑張るってことの大切さが一番わかった。

 8一番伸ばせたのは、未知への探求心と、自分の中にしっかりとした芯を作れるようになったことです。他の人と意見交換をする授業で、それが一番顕著になったと思います。各々で感じるところや根本的な考えは違うけど、それを知っていくこともとても大切だと実感できました。

9私は部活動に入ってだいぶ自分は変わったと思います。とてもしんどくて、泣くこともいっぱいあり、悩んだりすることもたくさんありました。でも仲間の大切さを知ることができたし、しんどいことに耐え抜くことを知りました。部活のせいで勉強はできなかったけど、引退してから、しんどい部活を乗り切れたから勉強も頑張れていると思います。

10思いつくことを挙げるなら、自分が努力した点は部活動だと思う。中学も部活には参加していたけど、高校ほどは一生懸命してはいなかった。先輩や後輩と関わって楽しい部活にできたことが本当に良かったと思える。

11とりあえず楽しすぎて夢みたいに過ぎてった毎日でした。3年間ありがとうございました。3年間で一番大切だなーと学んだことは、自分とは違う趣味だとか、ちょっと変わっている人たちのことも受け入れるということです。この3年間で自主性とかも身についたけど、それより他人との協調性が身につきました。中学生の時の自分に今の自分を見せてあげたい。昔はわがままで自分の趣味と違う人やことは否定してたけど、今は本当に丸くなったと自分でも思う。今宮でいろんな個性を知って受け入れ、またその中から自分に吸収したものもありました。本当に濃い3年間でした。まじで今宮に来てよかった。ほこり。生きてきて一番楽しい3年間やった。ありがとう、今宮。

12今宮高校に入って頑張ったのはすべての授業に参加できたことだと思います。今のところ無遅刻・無欠席なのでこれからも続けていきたいです。

13クラブ活動を通じて人間的に大きく成長した。礼儀やさまざまなことに対する準備、姿勢が大きく成長したと実感している。間違いなく人生の中で一番中身のある期間だった。この経験を生かして大学生になっても頑張っていきたい。

14人の気持ちがよくわかるようになった点。論理的に物事を考えられるようになった点。

15中学の時よりも、時間を守ること、あいさつに対して、少しは積極的になれただろうと思う。

16部活は体力だけでなく、顧問、先輩、同期の仲間とも考え方がかみ合わなかったりぶつかり合ったり、納得がいかなくてもがまんしてがまんして地道な練習を最後まで続けることができたので、自分の人生にとても大きな財産になったと思う。周りの人たちに心から感謝しています。部活で一つもほめてもらえなくて、やってもやっても周りばっかり成果が出たところからふんばって練習したのが私の3年間で一番の努力になったと思う。勉強もまだまだこれからも頑張りどころだけど、今宮の先生方に心から感謝しています。


17部活に入って、朝練は毎日することを自分で決めて、もっとうまくなろうと努力した。継続することの大切さ。

18自分自身が努力したことはできるだけコミュニケーションをとろうとしたことです。積極的に話しかけたり、いろんな人と関わろうとがんばったつもりです。いちばん伸ばせたこともそれだと思います。3年間で積極的になれたと思うし、話す力がついたと思います。

19部活動と好きな勉強頑張りました。部活動は、文化祭で人をまとめたり、計画を立てたり、大変だったけど、自分のためになりました。好きな科目は受験に直結するものだったので、よかったです。中学まで大嫌いだった地理の勉強が好きになりました。これからも色々な国のことを学びたいと思えるくらいです。選択科目で地理を選んで本当によかったと思っています。英語は昔も今も好きだし、これから深くなるものだから、総合学科で独特な科目を選べてよかった。

20私はクラブのキャプテンとして、みんなの心を一つにすることの難しさ、みんなをまとめることの難しさ、自分の意見や考えを他の人に伝える難しさ、強い気持ちがあれば目標は達成できるということを学んだと思います。それはクラブだけではなくて、授業や行事でもあてはまりました。そして何事にも積極的に参加して、中心的な存在になれるように努力しました。文化祭でもたくさんアイデアを出したり、工夫点を考えたりできたと思います。体育とか、けっこう自分たちで計画したり、実行することが多かったので、自主性や協調性はとても身についたと思います。意見を言う時も、恥ずかしいけどみんなは自分の目をしっかり見て聞いてくれるので、胸を張って言えるようになりました。ほんまに今宮に来てよかったです。

21将来を見すえて物事を考え、そして行動することができるようになった。自分の意見を持つことの大切さに気づき実践することができた。

22人に合わせるのではなく、自分で考えることの大切さを学べたと思います。自分の中で、無難に生きていればいいという考えがあったけど、今宮ではそれが通用せず、いかに自分の考えをしっかり持てるかということが大切なんだと知ることができました。


23将来のことや進路のことを授業とかいろんな機会に考えたりして、自分自身と向き合えるようになった。

24いろんな科目があることで全然知らない知識を学べたり、体育とかも聞いたことのないスポーツもできて、いろんなことを学べた。積極的に授業に取り組んで皆で協力する機会が増えた。PCではエクセルとかあんまり関わりのないソフトが使えてよかった。

25勉強面では中学生の頃より自学自習する時間が多くなったと思います。国語の授業などで作文を書く機会がよくあったので自分の意見などがうまく書けるようにはなりました。あと、人見知りせずに自分から積極的に話しかけ、多くの人と仲良くなれたという点は、私にとっては一番大きく成長したところだと思います。

26今宮では友だちに恵まれた。学習面ではまったく納得できる結果を3年間通して残すことができなかった。非常に悔しい。前期に受験できるのは良いが、結局進学校なら総合学科より普通科の方が良いのでは。

27今高生はみんな本当に良い人たちばかりだったので、精神面での成長が非常に大きいと思います。僕自身はクラス行事や今高祭が大好きだったのでそういった事柄に参加できてよかったです。勉強面では先生の授業を受けるだけでなく、自ら発表をしたりして自主性がいかに大事かを学びました。プレゼンテーション能力も中学生のころより向上し、これらを社会に出た時活用できたらなと思います。今宮高校は本当にめぐまれています。何よりも先生方の僕たちに対する環境作りや気づかいなどは僕にはなくてはならないものでした。だから何事にも集中して取り組めるのだなと思います。

28色んなことに積極的に参加して取り組むこと。今宮に入るまでは誰かがやってくれるやろうとか別に自分がしなくてもいいかなとか思うことが多かったけど、今宮に入ってから何でもやってみたいと思うようになった。色んなことへの興味と好奇心が増えた。そして本当に色んな活動に参加できたと思うし、自分のためにもなったと思う。

29私がこの学校に入って一番努力したことは部活動です。朝練も昼錬も夕錬もあったし、メンバーの選抜もあったし、生きてきた中で一番しんどかったけど、一緒に笑ったり、頑張ったりする大切な仲間もできてダンス部に入って気がついたことの一つは「自分の周りの人に感謝を忘れないこと」です。中学生の時はそんなこと考えもしなかったけれど、高校になって朝早くお弁当を作ってくれるお母さんや、部活動を見ていただいている先生達がいることは当たり前じゃないんだと思えるようになりました。支えてくれる人たちがたくさんいることを頭に置いて自分にできることを精一杯やっていこうと思います。

30今まで人についていくだけのタイプだったけど、今宮に入って人の上に立つ機会が多くなり、そういった技術が身についた。あと発表する機会が多かったから、人前に立つスキルも身についた。

31僕は今宮で発表したりする機会が増えて、前よりも少し人前で話せるようになりました。また自分の意見などを考える機会も多くて考えをまとめたり表現できるようになりました。でもまだまだなので、これからも努力していきたいところです。また、まわりも色んな考えを持っている人が多くて、色んなことを吸収できました。自分自身も色んな考え方ができるようになったと思います。生徒数も他の学校に比べると少ないからほとんどの人と仲よくなれたのがよかったです。クラブ活動では毎日熱心に取り組めたと思います。クラブでも色んなことが学べたと思います。もっと勉強しとけばよかったと思うのが後悔です。在校生にはもっと勉強する機会を増やしながら、クラブ活動に取り組んでほしいです。

32今宮高校に入って宿題や課題の多さに初めすごくとまどいました...。だけどできないから、わからないからといって、投げ出すことなく3年間やり通し努力することができました。時間を有効に使い効率よく作業することや、最後まで〈あきらめずわかるまで〉とことん考えるねばり強さなどを、今宮高校で過ごした3年間で身につけ伸ばすことができたと思います。


33私は今宮高校の3年間、特に最後の1年間で人と支え合うことの大切さを学びました。みんなそれぞれが自分の進路のために必死なのに、友だちのことを思い励ましていました。その中で私もたくさんの仲間に支えられ、今宮高校で生活してきたことに自信と誇りをもってセンター試験に挑むことができました。今宮高校での3年間は私に勉強よりも大切なことをたくさん教えてくれました。

34私が一番努力したことは部活動です。何度つまずいても続けてきたことによって得られたことがたくさんあります。たとえば「先を読んで計画を立てること」「どうすれば人を動かせるか」また「どう動けば全体を円滑に進められるか」「挫折に負けない根性」「努力結果に生まれるもの」...と、まだまだ書ききれないほど多くのことを学びました。これらは引退してからの自分の生活にも大きく関係していますし、この先の人生においても応用していけるものだと思います。また何よりも「仲間の大切さ」。ありきたりな言葉ですが、高校3年間の部活で本当に実感することができました。部活でできた仲間はもうただの友人ではありません。その違いをわかったのもこの3年間での大きな収穫だと思います。これからも大切にしていきたいと思います。

351・2年は学校の行事などはできるだけ積極的に取り組んだ。自分で意見を言えるようになったし、他の人の意見にも耳を傾けて考えられるようにはなったんではないかと思う。3年になってからは勉強面でがんばれた。土日や長い休みの間にはできるだけ学校に来て勉強した。また、学習会があったら参加するようにした。

36  今宮高校はとても生徒自身を伸ばせる所だと思います。

37土曜日や休みの日に学校を開放してくれることでよく勉強することができました。友だちや家族や先生方が苦しかった時を支えてくれたことで、人の優しさや思いやりというものを感じることができ、自分も優しくなれました。みんなで力を合わせて何かを成し遂げた時の喜びを知ることができました。私は今宮高校に入って[人の役に立ちたい]と強く思うようになりました。この3年間で自分の持つ良い面を全て伸ばすことができ、悪い面は直すことができたと思います。

383年間のクラブ活動で人と関わることの大切さやつながり・思いやりとか中学校の時以上に大切にできてきたと思った。支え合うこととか、助け合えて、本当に信用、信頼できる人たちに会えて、自分自身も何かが変わった気がする。今までなりたいこと、したいこととかがなくて、どこか空っぽの毎日を過ごしてきたけど、ここに来て確実な目標ができて、これからに希望ができた気がする。

39苦手なことでも得意なことでもまじめに取り組んだ。相手の話をちゃんと聞くようにして、自分が話す時はできるだくわかりやすく話すことを学んだ。

40視野が広くなった。色んな人の考えを認め、自分自身も考えることが多かった。

411年の最後には2年の科目選択があったので早い段階から大学を意識できた。自分のしたいことが決まってからは、授業の選び方も変わるし、大変だったけど、自分に必要な授業をとれるので集中しやすかった。みんなが受験に対して一生懸命に取り組んでいるので、受験生としての空気がすごくて自分も頑張ろうという気持ちになった。


42毎日の予習・復習!!他の学校の子に聞いてもやってないみたいで(やってなくてもついていけるから)その点は毎日コツコツやる力がついたかなあと思う。

43部活に入って、人に頼ってばっかりいた私が前に立って人をしきる側に立たせていただいたりして、自分が考えないと何も始まらないという責任を感じたり、何かつまずいた時でもどう対処すべきかを学んだ。

44私が3年間で勉強について努力した面は受験勉強しかありません。3年になって本気で進路について考え勉強し始めた時、ありがたいなあと思ったのは土曜学習会でした。1・2年の時は勉強ほとんどしてなくて、3年になってがんばって勉強せなやばいってなった時、朝から開いているおかげで平日通り学校に来られて、たまに先生がお菓子とかくれて、13期の先生は私たちのことをいっぱい思ってくれてるんやなあと、今感じることができます。私が集中して勉強でき大学に行けるのは先生のおかげだと思います。私が今宮高校で伸ばせた点はコミュニケーション能力だと思います。2年からほとんどの科目が選択になるから、同じクラス以外の人と接する機会も多く、色んな人とたくさん話をしてきて学ぶこともたくさんありました。3年は特にみんなで励まし合ったりしてお互い勉強などがんばりました。

45苦手だった教科を先生や友だちに教えてもらうようにしたら、3年になって得意教科になった。その教科の成績が良くなったことで評定が一気に上がった。友だちに教えてもらった勉強法に変えて自分でもノートの取り方を考えたりしたら勉強がしやす  くなった。自分の意見をまとめるのが苦手だったけど、今宮は自分の意見をまとめた    り発表したり、人に理解してもらう授業が多かったおかげで、まとめることに慣れて    苦手意識がなくなった。

46自分の思ったこと、感じたこと、考えたことを相手に伝わるようようしっかり「言葉」として構成し説明する能力が3年間で一番伸ばせたと思います。

47家庭内での学習時間が3年生になってから中学時代に比べて圧倒的に多くなりました。また今宮高校ではプレゼンテーションなどの意見発表の馬が多く設けられていたので、中学時代よりも自分の意見を言うことに対して積極的になり、またうまくなったようにも思えます。

483年間を振り返って、一番やれたと感じるのが部活動です。2年半の間必死で頑張ったと思いますが、その分勉強がおろそかになってしまったのが今になって後悔しています。一つのことは頑張れても、二つのことをやりきれなかったというのが私の反省点です。今宮にはいろんな個性のある子がたくさんいて、そんな子たちと関わってプラスに影響されることがいっぱいあったと思います。こつこつ努力したり、自分の意見をしっかり持っている子がいて、自分もそれを見て頑張ろうと思えたことがあって、今宮のこういう雰囲気が好きでした。3年間充実した毎日を送れたことにすごく満足しています。

49初対面の人と今までは全然話すことができなかったけど、高校に入って社交的な人がいっぱいいて、話したことがない人ともたくさん話せるようになりました。社交的な人が多いのはめっちゃいいことだと思います。


50自分自身の個性が今までより引き出せるようになったと思います。中学まではみんなと同じことをして、同じ意見を持って、そうしないといけないよいう思いが強かったけれど、今宮高校には自分の個性を大切にしている人が多くて、みんなそれぞれの考えが強かったので、自分らしいことをしたらいいんだということがわかりました。今ではみんなと少し違う所を持ちたいなと思えるようになりました。他の人に対する優しさも持てるようになったと思います。今まであいさつは特別仲の良い友だちにしかしていなくて、先生方にはあいさつしなくていいものだと思っていました。でも今宮高校での先輩方がどんな人にもあいさつしているのを見て、すごいなと思い、普通はするものだなって気づきました。それに中学の頃よりもいろんな人のことを気にかけたり、助けてあげたいと思ったりするようになりました。そして感謝される嬉しさがわかるようになりました。このようなことを教えてくれた今宮高校で学べたことを誇りに思っています。

51どんな授業を取るかにもよるけど、自分で調べて工夫して発表するという場面が多くあったので、まとめ方や発表の仕方を実践的に学べたと思う。人前で発表するのが苦手だったけど、何度かやっているうちに慣れることができた。大学では自分で調べてレポートを提出するようなことが多々あると思うから、ここで学び慣れることができてよかった。あと3年生の数学錬成は黒板に書かないとだめだったから、しっかり理解することとそれを上手く説明することを努力した。

52やっぱり、常識・非常識がちゃんと分かるようになった。地元では気にしてなくても、今宮は大阪のいろんな所から来てるから、広い視野を持てるようになったし、考えるようになった。あとは努力する子が多いと思った。勉強だけでなくいろんな面で尊敬できる子が多いし、実際尊敬する気持ちを持つようになった。それから、みんな基本的に優しいし、協力的やなと思った。文化祭でも体育祭・後夜祭でもそれがあるから成り立つし、盛り上がったんやと思った。自分はあまり利用しなかったけど、土曜学習や講習も私立じゃないのに先生達は朝から学校に来てやってるのはすごいなあと思った。他の公立じゃあまりしてないやろうし、そういうところに感謝できるようになった。

53科目選択や自分自身の進路などについても担任の先生と相談しながら、自分で考えて行動する力を伸ばせていけたと思う。

54今宮には自分の意見をちゃんと持っている人が多くて、私もそれに影響されて中学の時よりも自分の意見を持てるようになったし、自己主張もできるようになりました。また、積極性も少しは身についたかなと思います。あと、中学の時は自分の進路についてあまり考えたことがなかったけど、高校に入って自分の将来を真剣に考えるようになりました。それに向かって努力することもわかりました。クラブでは全部生徒だけでやっていかないとだめなので、責任感や周りの人のことを考えることが身につきました。人間的には成長することが多い3年間だと思いました。

55先生方が熱心に教えてくれて、色んなことに興味を持てた。嫌いだった教科もわかりやすく教えてもらえたおかげで好きになれた。色んな個性的な人がいて、色んな考えを聞けて、視野が広くなって色んな面が見られるようになったと思う。今高に来て良かったと思う。


56自分の意見をしっかり持つこと。人の関わり方。視野を広げて物事を考えること。何事にも一生懸命取り組むこと。部活。団。

57今宮に入って一番伸ばせたことは人とふれあう力だと思います。この「ふれあう」とは「仲よくする」とか「友情をはぐくむ」ということだけではなく、意見をぶつけ合ったり、他の人の生き方からヒントをもらったりということも含めてのことです。勉強だけじゃいけなくて、でも勉強しなくちゃいけないことの間でうまく折り合いをつけて、かつ個性を出せる能力がついたと思います。

58私が今宮高校に入って努力したことは学校の発表の機会や行事などで自分で意識を持って取り組んだことです。今宮では授業内で自分の意見を他の人(先生や友だち、その他外部の人)に聞いてもらえる機会が多く、その度に人に何かを伝えるにはどうしたらより効果的に、また興味を持って聞いてもらえるだろうとさまざまな工夫もしたし、会話の中でそれが自然に出せるようになったと思います。伸ばせた所というとやはり自主性だと思います。今宮では先生方が良い意味で「放っておいて」くれるので、一から自分たちの力で何かアクションを起こすことができるし、そうやって頑張っている子がいて、その子が悩んだりつまずいた時は先生方が優しくアドバイスしてくれたり助けてくれたりもしました。なので、3年間何も積極的に取り組んでいなかった子からすれば、普通の高校と何ら変わりなかったと思うし、今宮を心から感じることはできなかったと思います。だからこそ、今宮ではしんどくても時間がなくても、その時に自分の最大限の力で物事に取り組むことに意味があると思うし、自分の全てを出し切ってこそそこに本当の「今宮での高校生活」があると思います。私がそれを充分にそれをできていたかは分からないけど、私は3年間でしてきたことには何も後悔はないし、もっともっとできることはあったかもしれないけど、その想いはこれからの私の人生に活かせられたらと思います。今宮で過ごした3年間は私の学生生活で最も濃い3年間だったし、今後絶対に忘れることのできない最高の日々でした。先生方には本当に感謝していますし、これからもちょくちょく遊びに来るのでその時は構って下さい(笑)

59センター試験を受けるに当たって、人生でこれほど勉強したことがないくらい勉強した。先生方が環境を整えてくれたおかげだと思う。自分はこんなに集中できるんだと驚いた。友だちがいっぱい増えて初対面の人とも気軽に話せるようになった。今まで聞きたいことも聞けなかったぐらい消極的だった自分が、かなり積極的になれたのは、誰に対しても親切な今高生と学校の雰囲気のおかげだと思う。

60部活に燃えた3年間でした。部活では人づきあい、礼儀、忍耐力、主体性など学べました。今宮高校に来てよかったって今心から思えます。

61自分を出す点が伸ばせた。色々なことに取り組んで、一生忘れられない思い出ができた。自分のやりたいことが明確にわかった。個性を大切にしようと思った。

62自分自身で努力したことは勉強です。倍率が20倍くらいだったけど合格できました。一番伸ばせた点はあきらめないことです。

63周りの人とお互いを理解し合うことが身についたと思います。


64色々環境の変化で大変でしたが、学業以外の部分で成長できたと思う。まだ人間としては未熟なので今後の人生で成長していきたい。部活を3年間続けられたことは大きかった。学業をサボりすぎたことを後悔している。

65昔よりは物事に対して積極的になったと思う。

66他人への思いやりを考えるようになった。先生への感謝、友人への感謝、物事への感謝。

67私は勉強や運動はあまりできなかったけど、学校運営などの委員会や執行部には一生懸命力を注ぎました。夏休みも学校に来たり集会で発表したり他の人とは少し違う3年間を過ごせました。何より良かったことは、学校活動を通して、人と関わることや、人を陰で支えることや、周りの人の大切さ、日々のありがたさを感じました。人脈を増やすことができたし、自分の活動を通して、総合学科に来て良かったです。後悔はしていないし、積極的に参加して良かったです。自分の将来に繋げられる3年間になりました。

68私の3年間は部活が中心だったと思います。一番がんばったのは部活です。毎日のように練習をして、今までで一番つらかったっていうくらいの経験もあったし、嬉しかったり、達成感を感じたりすることもたくさんありました。正直後悔もあるけど、部活をしてて本当によかったです。特に精神面はかなり鍛えられたと思っています。

69勉強面では、自分を甘やかしすぎて充分に努力できたかはわからないけど、何か目標ができたらそれに向けて最後まであきらめずに取り組む力を伸ばすことができたと思う。

70私が一番努力したことは遅刻をしないことです。8時30分のチャイムが鳴ると、先生方が「走れよ~」と叫んでくれます。私はその声を聞く度必死で走りました。そのおかげで8時35分のチャイムが鳴る時にはいつも席に着いております。

71高校生活において様々な人などと接することで、他人とのコミュニケーション能力はついたように思います。また、産業社会と人間や総合的な学習の時間に講師の方の話を聞く中で、様々な分野のことについての興味や関心を持ったことは自分にとってプラスになったように思います。クラブ活動に中では、私は運動部に所属していたのですが、体力がつくなどの肉体的な成長はもちろんですが、仲間との協調性や後輩を引っ張るための統率力などの精神的な成長が大きかったと思います。

72中学生の時のオープンスクールから髙3になるまでに、何度か「今宮の生徒は自分の意見を発表することが上手になり、大学に行ってからも他の生徒よりそのことに長けている」と聞く機会があったけど、だからといって私が自ら進んでそうなれるよう努力しようとか、したことはありません。でも必修の、特に課題研究ではそのための経験をできたと思う。たぶん進んで生徒がそうなろうとしてもしなくても、授業で自己表現力をつけられるようになっているのが今宮高校なんだと思う。ありがたいことだと思っています。総合学科でよかったと思うけど、何より今宮でよかったと思います。
73部活に頑張って励むことができた。伸ばせたのは自分の意見を持てるようになったこと。

74部活を続けたことです。それによっていい経験ができたと思います。

753年間今宮高校で学んだことで、いちばん自分が伸びたなと思うのは視野の広さです。今宮高校では1年の時からいろんな行事があって、その行事を通して多くのことに興味を持ったりすることができました。自分が興味を持っていることだけでなく、周りが興味を持っていることにも触れる機会もありました。多くのことを見て聞いて経験して学ぶことができてよかったと思います。

76今宮高校での3年間は「あっという間」とかではなく、とても長く充実した3年間だったと思います。自分は高校に入学するにおいて「一期一会」を胸に、人との出会いを大切にしたいと考えていました。元々、自分は人見知りが激しかったので、なおいっそう意識する機会でした。高校生活が始まると、様々な人との出会いがありました。友達や先輩、先生、色々な違い、「個性」を持った人達と出会い、その人の考えや性格を通して、学べるところは学び、自分の中に吸収する、そうしてまた一つ自分が成長していくのを肌で感じました。部活動では主将という重要なポジションを任され、人の上に立つものの責任、周りを見ることの大切さ、「目標に向かって努力する」ことの大切さをしみじみ感じさせられました。結果最後の大会で納得のいく成績を残すことができず、とても悔しい気持ちになりましたが、それ以上にこの2年半という間に仲間達と培った経験は、今後の自分にとって大事な宝物になりました。この部活動を通してもまた自分は一つステップを踏むことができました。部活動以外にも、2年・3年となるにつれて、交友関係も広がっていき、「自分」を出せる機会が増えました。最後の文化祭では、選択授業内のメンバーだけで有志の劇をするために夏休みを使い果たしました。協力して何か物事を成し遂げることは容易ではなく、何回も意  見が分かれ対立したこともありましたが、最後には最高の舞台にすることができ、とても楽しく、生涯忘れられないものとなりました。3年生になると、受験シーズンが迫り勉強もラストスパートにさしかかり、挫折もしましたがそのおかげで今ここまで頑張ることができたのだと思います。この今宮高校で過ごした毎日は一つ一つが充実しており、一生に一度しかない高校生活を全うできたと自負しています。今からまた次のステップに進むにあたって、この経験を生かして自分の人生をよりよいものにしていこうと思います。昨日より今日、今日より明日、日々をしっかり生きていきたいと思います。

77私はいちばん努力したことは部活でした。中学の時と違って、生徒が主体になって運営しないといけないのですごく大変でした。1年の時は入部したばかりなのに先輩と同じくらいの技術を要求されたり、毎日遅くまで練習したりしてすごく大変でした。2年の時は部長になって1年の時よりさらに大変で、部員をまとめるのにすごく苦労しました。先生や先輩に怒られながらも、なんとか1年間仕事を全うできたと思います。部長になって、人の前に立つことの大変さや、一致団結することの大切さを学びました。

78今宮高校では今まで自分の中になかったコミュニケーション力とか、みんなの前で自分の意見を発表したりする力が伸ばせたと思います。


79今宮高校に入学して、バレーボール部に入って、中学では学べなかったことを学んだと思います。中学の頃のバレーボール部では、コーチの方や多くのチームメイトがいました。だからそれが当たり前だと思っていて、高校に入ってからコーチがいないことやチームメイトが少ないことにかなり驚きました。だから色々な場面で不便なことが多々ありました。でもそのかわり、コーチの先生、チームメイトの存在のありがたさを身をもって知りました。部活をできることは、顧問の先生や両親の支えがあってこそということを知りました。周りの人に感謝することを忘れないっていうことを高校生の時に気づけて本当によかったと思いました。

80今宮高校に入って、まず頑張ったことは部活動です。1年の時から3年の引退の時までしっかりやり抜けたと思います。1年の時は先輩の姿を見て「すごいなあ」と憧れるばっかりだったが、2年からは先輩達には負けたくないという理由からひたすら部活に取り組んでいました。2年の時は練習をすればするほど実力が伸びていくのがわかって日々が楽しかったです。けど1年上の先輩達が引退すると自分が一番上に立つことになって、今度は苦しい日々が続きました。そして、自分が引退する時今までのことを振り返ってみると、僕はとても成長できたなあと思いました。人間的な意味においても全て成長できたと思います。今宮高校に来て本当によかったと思いました。

811・2年の時は部活をよく頑張った。今宮高校は普段の学校の取り組みだけでなく    クラブでも自分の考えを言ったりする機会が多かった。だから、入学した時と比べて自分の考えをしっかり言えるようになったと思う。クラブや今高祭、普段の活動を通して、人の大切さがものすごくわかった。ずっと大切にしたい友達もたくさんできた。

82校風が「輝け個性」というのもあって、本当に色んな考えをもった人に出会えて、色んなことを考える時間がたくさんありました。勉強面では自分の納得いくようにはあまりいかなかったけど、精神面や、人間としてはとても成長できたと思う。今まで知らない世界を見ることができたし、今までとは違う考えをもったり、違う観点で世界を見ることができました。全てが良かったとは言えないけど、良い所も悪い所も含めすごく成長できました。

83一番努力したのは部活です。これでもかってくらい朝から晩まで2年間突っ走っていたなと思います。その中で意見をぶつけ合ったり、自分で考えて行動するということが身についたのではないかと思います。あと、引退してどんな生活になるやろと思っていたけど、クラスの皆とも仲よくでき3年間よかったです。

84豊富な国語系科目をほぼ全て選択することで、深く物事を考え、その上で表現する力が身についたと思う。普通科では経験することのできなかったことが沢山あったし、それらを通して人間的に大きく成長できた風に感じる。

85私は3年間で部活動をイチバン頑張りました。ずっと毎日部活をしていて、しんどいこともあったけど、友達との仲も深まり充実した高校生活でした。3年になって引退してからは勉強も頑張ろうと思ったけど、なかなか切り替えができなくて大変でした。

86学力が伸びたかな。ただ人間的に人のことも考えられるようになったんやと思う。87今宮に入って毎日行事って感じでした。ほんとに毎日楽しくてキラキラした高校生活でした。何でも自分から挑戦できるようになったし、これはこれからも自分の人生には生きてくるだろう。

88私は中学校時代自己主張が激しく、人づきあいが上手にできませんでした。でも今宮高校に入って、色々な人とかかわっていくうちにちゃんと人と向き合っていくことができました。私は「人とつきあうには自分も心を開かないといけない。与えられるだけのものはない」ということに気づくことができました。このことを気づかせてくれた今宮高校にはとても感謝しています。入学できてよかったです。

89以前よりも自分から動けるようになった。1年の時はとてもコミュニケーション能    力が伸びたが、3年あたりから急にコミュニケーションがとれなくなった。まわりの人達は日々人との関わりに対応していたと思う。1年の状態で卒業したかった。あと発想力がついた。

90何事にもまず取り組んでみる姿勢。諦めない気持ち。部活で部長として人をまとめること。

91部活動を一生懸命して、自分の精神的な強さや広い視野をもつこと、人とのかかわりなどいろいろなことを学べました。「優しさ」についていろいろ考えました。自分を少しだけ理解して、自信が持てるようになった。自分の意見を自信を持って人に伝えることができるようになった。

92総合学科に来るつもりじゃなかったけど、オープンスクールで「ここで学びたい」と思って受験したから、本当に3年間今宮ですごせてよかった。今宮は発表する機会が多いから積極性が伸ばせたかなって思う。大学に行ってもこういうのを生かせたらいいなと思った。部活面がイチバン自分を成長させてくれたと思う。最高の先生と仲間がいて充実した3年間でした。

93大学進学やったので、受験科目を一生懸命取り組んだ。

94今宮に来る前は人の前に立ったり発表したりするのが苦手だったけど、今では普通にできるようになった。つらい受験生活を先生方が熱心に支えてくれたので最後まであきらめずに頑張れた!!今宮には本当にたくさんの個性あふれる人がいるので、色んな人と関わって良い部分も悪い部分も受け入れられるようになった。

95部活を3年間続けました。勉強は2年まではほったらかしで、3年になって急に受験モードに入って、あおられてちょっと対応しにくかった。成績は思う通りに伸びたから問題はなかった。

96最初は人見知りで、知らない人とはなかなかしゃべることができなかったけど、たくさんの人たちとしゃべっているうちに人見知りがなおった。部長をしてメンバーをまとめたりできるようになった。

97視野を広くできた。人との付き合い方をよく学べた。
98部活で思っていなかった才能に気づくことができ、卒業してからも自主的に続けたいとも思いました。その美術的な方面には今まで全くと言っていいほど興味がなかったので、この部活できっかけを得ていなければ、これからも興味がなかったと思います。だからこの部活に入って本当に良かったと思います。もっと上手くなりたいという執着心も、そこで少しは身についたと思います。あた今まで同学年としか仲よくできませんでしたが、後輩とすごく仲よくなることができ本当に嬉しいです。社会に出ると上下関係もたくさんあると思うので、その点においても部活を通して伸ばせた部分があると思います。

99この3年間はほとんど部活を中心に頑張ってきました。毎日朝から夜まで部活でとてもしんどかったけど、とても充実していました。休みの日には自主練をしたり、部活の日も残って練習をしたり、とても大変でした。私は小さい時からいろいろなスポーツをしてきましたが、ここまで本気になり目指すもののために頑張ったのは初めてでした。しかし残念ながら目指していたものには少し届かなかったです。でも、努力の成果もあり良い結果は残せました。努力すれば必ず報われると思います。そして私はキャプテンに選んでもらい、いろいろな仕事ができました。多くの部員を動かす難しさや部活のキャプテンとしての責任感などとても大変でしたが、たくさん学べたと思います。私にとってこの3年間は今までで一番忙しく大変でしんどかったけど、これ以上しんどいことはもうほとんどないと思うので、何が起きても乗り越えていけると思います。私は今宮高校に来てよかったです。

100どんな人とでも隔たりなく話せたことで、いろいろな個性をもつ人とコミュニケーションがとれました。すごく自分の感性を伸ばせたり、行動範囲を広げることができました。

101はっきり言って自分自身必死さが足りなかったりして、めちゃくちゃ努力したということはない。 でも、学校生活の中で頑張ろうと思ったのは文化祭活動。1年~3年の間で、2年と3年はともにHR委員になって文化祭を盛り上げようと必死になったのは確かです。その中で、人間関係を構築できたと思います。自分としても、このことが一番の努力をしたことだと感じます。

102部活などを通して、他の学校の人など、幅広い人と交流することができ、感性を豊かにすることができた。また、今宮では選択科目がいろいろあり、いろんな科目を選択する人がおり、校内でもあらゆる個性をもった人と接することができ、人とのつながりを深めることができたと思う。文化祭、体育祭などの行事では、クラスの人たちと協力し、準備などをし、クラスの人たちの関係を深めることができた。勉強の面では、高校から新しく学ぶことが多く、難しいところもたくさんあったが、ついていけるよう精一杯の努力をした。また、部活との両立もあり、どちらも怠らないよう努力した。

103ほとんど変わってない。中身が空のまんま、すごい平凡な高校生活やった。新しく何かをしたということもなく、中学の時からやってることは変わらなかった。それが理由なのかどうかわからないが、自分がよりちっぽけな人間に思えた。高校生として底辺とも言える高校生活を送ったんじゃないかと思う。

104中学から高校に入って、周りは他の地域の人たちやって、全く価値観とか考え方とかが違っていてとてもびっくりしましたし、いらいらしてりしていました。けれど、だんだん人それぞれ違っているんだと認識し始めました。相手の価値観とかを考えた  りするととてもおもしろいと思いました。こいつはこういうふうに考えているんだなあ、とか...。たかが大阪府内でこんなに違っているのに、もし近畿やったらとか、日本中やったら、外国やったらどんなんやろなー、とか...。考え出したら、将来の夢が外国に行くことになったわ。ありがとうございました。

105今宮高校は大阪府全域から生徒が集まっているので、同じ大阪といっても地域によって少しずつ話し方や考え方が違っていたりして、今まで知らなかった大阪のことを学ぶとともに、今高生は自分の考えをしっかりもっている子が多かったので、多くの人の考え方を知ることができ、自分の考え方ももつことができるようになった。また今宮高校は国際交流もかなり盛んで、3年間たくさんのことを経験できた。国際交流を通して、日本とは違う文化や考え方など、国際的な考えまで学べたし、受け入れや派遣などをする時に、生徒が主体となってどんなふうにしようかと考えたりして、自主性も伸ばすことができたし、物事を工夫して乗り越えていく力もついたと思う。よって、私が3年間に今宮高校で伸ばせたことは、自主性や自己表現力、他者理解であると思う。

106国公立大志望だったため、あまり取りたい科目は取れなかったが、それでも受けた授業はどれも先生が熱心だったので、自分も数学・物理など、今までそこまで好きではなかった科目に興味を持つことができるようになった。また、今まで経験したことのないようなもの...たとえばディベートや産社での発表など、人前で自分の意見を述べる機会なども多くて、「自分の意見を持つ」ことと「それを相手に伝える」ことが、今まで以上にできるようになった。他にも行事などを通じて「自主性」、おさらに身につけることができるようになった。受動的に行動していた中学生の時と違って、先生が「これをしなさい」ということを言わないからこそ、自分がやりたいことを自分からすることができるようになった。

107今の社会をよく知ったと思います。経済や政治などの現状が身近なものとなりました。目上の人への礼儀正しい対応などを多少できるようになりました。効率の良い方法をよく見つけることができました。やっぱり一番は自分があまりにも未熟で愚かだと知りました。私は最後に証明したいことがあります。アホでもムリでも大学合格させます。

108人に話しかけるのが苦手だったが、あいさつをすることによって、少しましになったような気がする。また、体育で自分なりに頑張って積極的に参加して、そういう時だけでも、自宅の外で笑い声を上げたり叫んだり他人と話したりと、色々できたのが自分の成長ではないかと思う。

109自分が今宮高校で努力した、伸ばせた点は、1年の産社、2年の総合、3年の課題研究、その他一般の授業などで、自分から発表する力を養えたことです。今宮高校に入学する前は、そのような機会がほとんどなかったので、今宮高校の面接試験などもまごついていて大変でした。しかし、上記のような授業でだんだんとそれができるようになれたことが、一番よかったこと、そして一番頑張れたことだと思いました。


1101・2年の時はクラブ活動を中心に頑張った。したかった音楽ができたし、それを通じてたくさんお人と友達になれた。でも勉強は頑張ることができずに成績もよくなかった。3年の最後に目標だった大会にクラブで出場して賞をとることができた。文化祭が終わってからは勉強に本気で取り組んだ。ずっと勉強してなかったからついていくのが大変だった。でもセンター試験に向けての勉強を通じて、自分に今まで欠けていた真剣さや現実をしっかり見ることを学んだと思う。今宮高校に入学して一番いいなと思ったことは、今宮高校にいる人達の人間性だった。みんな優しくて行事にも真剣で、その中に自分も加わることで個性を伸ばせたと思う。先生も指導熱心で自分がその期待に応えられなかったことは残念に思う。この3年間は、自分の人生の中で一番楽しかったし、努力したし、得られるものがたくさんあったと思う。今宮高校に入学したことに後悔はありません。

111一番伸ばせた点は委員会などで他の人をまとめたりする力が伸びたことです。特に
長としてのスタンスのようなものも得られた気がします。次に伸ばせた点は[あいさつ]です。丸谷先生がおっしゃっていたように基本であることを、この3年間でやっと基本にできました。願書を提出しに学校へ行った際、先輩方が当然のように先生方に対して「こんにちは」と言っていたのを見て、「こんなふうになりたい」と思っていました。また、他人の長所を見つけることが好きになれたこともよかったです。見た目、学力だけじゃなく、静かな子でも自分の考えをきちんと持っていたり...。あと、よく思うのが、2年次と3年次の選択科目を考える際に、実際どんな授業をするのかがいまいち分からなかったです。同じ科目なのに、先生によって差がありすぎたり、自分思っている教材の方がよかったり...。なので体験授業のようなものをしてほしかったです。

112努力したことはすぐには分かりませんが、部活動とかは頑張ったと思います。結果は出せませんでしたが、3年間クラブをすることができたのでよかったです。中学の時よりかは物事を考えられるようになったかと思います。1年や2年の総合の時間なんかで聞いた講演は、経験の一つになったと思いますし、役に立つことも多々あったと思います。学習の面でも、選択の幅は狭くあまり自由に選べなかった科目が多くて仕方ないと思いましたが、将来に関する科目を選んだので自分は頑張ったんじゃないかと思います。その科目に関する興味を3年の時に伸ばせてよかったです。

113いろんな地区からいろんな人が集まった学校だったので、それぞれの価値観や良い点を見つけられて、またさらに自分らしさというのを伸ばせたと思います。科目選択は、入試に必要な科目とかで自分が取りたかった授業は取れませんでしたが、自分で選ぶ分、自分が目指す進路に自信が持てました。自分が将来こんなことがしたくて、そのためにはこの大学に行って、その大学に行くにはこの科目がいる、自分のための科目選択ということで、取りたかった科目は取れませんでしたが、誇りは持てました。今宮は基本自主規制のため、いろんなことを自分たちで決めてきました。そのためにはみんなの協力が必要だし、一人一人が積極的にならないといけません。それができていた今高生は、他の高校にはない、積極性、主体性、責任感、いろんな力を伸ばせたと思います。

114努力したことは受験勉強です。伸ばせた点は気持ちのコントロールができるようになったことです。


115人間関係。今宮に通っている人達は皆が優しかったり、思いやりのある人だと思います。僕もそういう人といっぱい出会い関わることを通して、少しは相手のことを思えるような人になれたと思います。

116入学してからすぐにあった宿泊ホームルームで、その時は知らない人ばかりだったが、これから一緒に学んでいく人たちと良い関係になろうと努力した。そしていろんな人と知り合いになれた。そこでいろんな人と話せる能力が身についたと思う。2年生になってスクーリングがあった。自分たちでどこに行くのかを考えて、どうやってそこに行くのか、そこで何をするのかを調べるのが大変だった。そして計画を決定するのにすごく時間がかかった。また、決定してからも当日うまくいくかとても不安だった。そこで、計画を立てる能力、自分で判断する能力、計画を実行する能力が身についた。また科目選択の時、進路にも関わるのですごく悩んだが、将来について考える能力が身についた。

117部活動に入ることで新しい自分を発見できた。そして、学校の活動等で他の人とのコミュニケーション能力を少しではあるが伸ばすことができたのではないかと思う。努力したことは部活動と勉強との両立。提出物を出すことが初めのうちは慣れなく、期日までに出せなかったが、徐々に期日までに出せるようになり、少しずつ計画を立てられるようになった。どうしても改善できなくて努力し続けたのが睡眠。眠気とどう向き合うかだった。授業中に眠たくなったり、帰宅して宿題・予習をする前に寝て、そのまま次の日の朝になっていることがほとんどだった。そのために、生活のリズムが崩れていき大変なことになった。長期休暇になるともっとおかしくなっていった。自分では努力していると思っていても、やりきれていない自分がいた。

1181年の初めの頃からいきなり大学についていろいろ考えさせられたことが、今となっては早く自分の進路を決めて、それに向かって勉強できたと思うのでよかったです。でもせっかく総合学科で、美術とかそっちの方の選択をしたかったけど、国公立大学に行くために取れなかったところが残念です。それなら全然普通科と変わらない気がしました。国公立に行く人にでも1つくらい勉強とは違う科目が取れるようにしてほ  しいです。1年生の時の産社はあんまりいらんと思います。何に向けての勉強なのかが、いまいちわからなかったです。でもいろいろ今宮で学べてよかったです。いろんな先生に最後まで支えられてきたと思います。

119学校行事などにも積極的に参加できるようになった。人とのコミュニケーションが中学校の時やその前からとても苦手だったが、だいぶ普通に話とかできるようになりました。勉強の面では、ちょっと数学が伸ばせたと思います。努力したことはやっぱりテストです。特に1年と2年の最後のテストは必死にやりました。

120もともと人前で発表したりするのが苦手でしたが、今宮の授業では人前で何か発表するということが多かったので、以前よりもこういうことに抵抗や恥ずかしさとかをあまり感じなくなり、コミュニケーション能力も前よりついたかなと思います。

121  この3年間で特別に努力できたことがないように思う。なんとなくで3年間流されるように過ごしてしまった。もし無事に卒業・進学できればこうならないようにしたいと思う。


122  私はこの3年間で、人の話をよく聞きつつ、自分の意見もちゃんと持っていなければならないということを学びました。いろいろな授業で自分の意見を発表する機会がありました。他の人の発表を聞くと、自分の意見が間違っていることに気がついたり、反対に自分の方が正しいと思う時も何度もありました。その度、いろいろな考え方を聞けたりするので、そのような授業はとても自分自身を成長させてくれた授業だったのではないかと思います。また、一番伸ばせた点はやっぱり学力だったと思います。いろいろな先生が土曜学習会やたくさんの講習をして下さったおかげで自分の学力はとても上がったと感じています。自分一人だったらここまで伸ばせなかったと思います。そして最後にあいさつの大切さを学びました。自然と人にあったらあいさつが出てくるので人間として成長できたなあと思います。

123今宮高校に来て一番楽しくて努力したのは部活動だと思う。本当に部活動をやってよかったと思いました。今は引退したけどまたみんなで遊んだりしたいと思えるほどの大切な仲間や友達に会えて、今宮高校に入ってよかった。一番伸ばせたところはやっぱり勉強面なのかなあ~と思います。正直大学受験はこんなにしんどいものとは思ってなかったし、今は人生で一番勉強していると思います。センター試験もちょうど終わって、結果がよくなかったけれども、まだ2次があるのでがんばりたいです。とりあえず、今高に来て3年間楽しかったこと、つらかったこと、しんどかったことなど、たくさんありましたが、よい思い出になったのではないかと思いました。

124勉強面はもちろん努力しましたが、1・2年の時にもっと真面目にやっておけばよかったと思います。総合学科だったけれども総合学科らしい科目は3年間1つもとれませんでしたが、周りの人がとっていたので雰囲気は感じられました。特にこれといって伸びた点はないと思いますが、全体的に伸びたと思います。

125僕はいまいち自分が今宮高校で学んで何が一番伸びたのかはよくわかりません。しかし今宮高校で大切なことを学びました。中学校の時に比べると、あまり今宮高校では馴染むことができませんでした。特に1年生の初めの方は友達もあまりいませんでした。今宮高校に通うことがだんだんつらくなり、どうしたらもっと今宮高校に馴染むことができるのだろう、とりあえず自分の性格を変えようと思って中学の時仲のよかった友達の一人に誰からも慕われている奴がいたので、そいつの性格をマネようとしました。その頃の記憶はあまりないのでたぶんうまくいかなかったのでしょう。ある日何かの機会で今宮のパンフレットを見ることがあって、表紙に書かれてある今宮のキャッチフレーズ「磨け知性輝け個性」の「個性」の部分に衝撃を受けて、今宮の先生も個性がなんだかんだと言っていたし、当の先生は個性丸出しだけど生徒に好かれているので、自分もこれからは恐れず個性全開で行こうと思いました。どういう過程でかは憶えていませんでしたが、今ではそこそこ友達がいます。(無効は僕のことを友達と思っているかわかりません)僕が今宮高校で学んだ大切なことは「個性」    です。

126みんな本当に個性が強いので、周りに埋もれてしまわないよう、いかに[自分]を出していくか、それが3年間の私の課題でした。それにあたり、授業中に与えられる様々な発表の機会に積極的に参加したり、得意な科目を伸ばせるよう努力したり、自分の個性を強められるよう頑張りました。

127  人前で何かを発表するという度胸がついた。皆に上手く伝えるにはどうすればいいかやわかりやすいまとめ方などを自分で考える時が多く、これから社会に出て行く上で大変役に立つと思った。また、作文や感想文、論文を書くことも、私が取った授業に多かったので、以前より文章力がついたと思う。総合学科なので、授業のたびに違う教室に行かなければならず面倒だったけれど、その分たくさん色んな友達が増えたので、社交性も以前よりは身についたと思う。今宮高校でたくさん成長できたのは総合学科だからこそだと思った。

128授業等で、人前で発表することが多かったり、来校された保護者、OB&OGさん、他校の先生(?)などに、(中学時代と比べて)積極的にあいさつすることで、人見知りとか、あがり症とかが少しマシになったと思う。コミュニケーション力(?)がついた、ということいいのかな。

129この3年間で自分が努力したのが部活。部活では副部長になったことで責任感が増し、それまでは物事に受身であったのに、積極的に取り組むことができた。そして以前よりあいさつなどマナーをよく気にするようになった。この学校で一番伸ばせたところは自分の考えをしっかり持つということ。中学生のころは周りに流されてばかりだったが、この学校で自分の意志を持つことの大切さを学んだ。それは科目選択する時に周りに合わせてばかりいると、自分のしたいことができなくなるので、どんなに仲のいい友達と離れることになっても、自分のやりたいことは自分で決めなければならないと知ったからだ。そのおかげで自分の目指す進路をちゃんと決めることができた。もしこういうことがなかったら、自分の進路を決められず勉強に集中できなかった。

130部活を最後までがんばりました。すぐに逃げて楽をしてサボってしまう自分がいやだったので、自分に負けないように必死にやりました。やめたいなあと思ったことも何回かあったけど、絶対負けへん!という思いで続けました。先生にいっぱい怒られたし、悔しい思い、しんどい思い、いっぱいしたけど、それ以上に部活の同期の仲間や先生、先輩、後輩に恵まれて、楽しい思い出もたくさんできました。ソフトテニス部にいたことを誇りに思います。でもほんとうにつらかった(笑)また、私は周りの人に迷惑をかけないようにしているのですが、いつも問題を起こすのはだいたい私でした。部員たちには連帯責任を負わせてしまい、とても申し訳なく思っています。でもそんな時も、みんなはとても優しく、私を責めたり怒ったりせず、最善のことをしようと一緒にがんばってくれました。本当に本当に優しかったです。私も優しくならないと、と思いました。一生つきあっていける仲間ができ、今宮に来て本当によかったと思います。もう1回高校生できるとしたら、今宮に来てソフトテニス部に入ります。

131色んな考え方の人がいる中で、どのようにすればよりよい人間関係を作ることができるのかを学べたと思います。行動力、決断力なども伸ばせました。移動教室が多いため、たくさんの人と関わることができ、中学の時よりも社交的になれたと思います。努力したことは広い視野を持ち、たくさんの人の意見、考え方に触れ、自分自身を好きだと思えるようにすることです。自分自身を誇れるよう、これからも頑張っていきたいです。

132特にないと思います。自分自身が一番努力したことといえば受験勉強ですが、それは他の人もとうぜんやっているだろうから、特に目立って書くことではないと思うので。

133すごく個性豊かな人人だらけなのでよい刺激を受けました。前よりも言いたいことは遠慮なく言えるようになったし、考える力も伸びたと思います。

134たくさんの教養を学べました。いろいろな特色のある授業を受けることができて幸せでした。何よりも良い人が多いです。仲の良い友だちがたくさんできて楽しい高校生活でした。

135あたしは、1年・学芸、2年・学芸で舞台の代表、3年・クラスの文化祭委員というように、3年間文化祭に強く関わってきました。2年の時はみんなで遅くまで毎日残ったりしました。その時に、自分の一つの発言がすごく周りに影響したり、先生達の大変さ、ありがたさ、どれくらい生徒を思ってくれているのか、周りの子の支えなど、文化祭を通じてたくさん学びました。前に立つ人の責任、代表としての責任、それがすごく重くて、いいかげんな自分が、これは一生懸命にきちんとしようと思えました。自分なりに関わったことが成功できたこと、学芸でがんばった全てが、自分自身を大きく成長させたと思います。←すごく締切重視でした(笑)そして3年も勉強で大変だったけど、文化祭で「ダンス」「劇」「選択ダンス」「模擬店」という、とても充実した文化祭でよかったです。夏休みは勉強もしてたけど、これらの練習などで時間はだいぶつぶれたけど、やれてよかったと思います。後悔はないです。もしも自分が学芸やクラスの文化祭委員になっていなければ、自分はもっとだめな子だったと思います。だから自分がこの仕事につくことができてとても嬉しいです。

136いろんなことをガンバっていろんなことが伸びたと思う。

137いろいろな人と関わること。人との出会い。つながることの大切さ。

138とにかく3年間欠かさず予習をやったこと。そのかげで知らぬ間に基礎ができて役立った。あと、積極的になれた気がする。

139前よりも精神的に強くなった点。

140広い考え方を持つことができるようになったと思います。様々な地域から生徒が集まっているので、いろいろな文化を知り受け入れていくのに役立ったと思います。他人に流されない強い心を持つことができたと思います。

141学習面では、部活との両立ができなかったことが後悔するところだけど、個人の発表や話し合いの場が多くて、他の人の意見を聞いて、自分の考えを見つめ直したりできる機会が多かったので、自分も積極的になろうと努力できたしよかったです。一番本当に頑張ったのは部活!!!!

142同級生や先輩・後輩、先生やクラブで関わる大人の方などの様々な価値観の中でどう立ち回るか、そしてどう自己を保つかということを学ぶことができました。


143勉強の面では、中学生の頃よりも予習・復習をたびたびするようになり、また各教科でノートの取り方を工夫するようになった。一番今宮高校に入ってよかったと思ったのは、部活の面で他の人とのかかわり方やマナーなどこれから生きていく上での大切なことを学んだ。

144学力が伸びたと思います。

145思考する能力。コミュニケーションの大切さ。人間の悪い点を見る力。自分の価値。全てを素直に飲みこまないことなど。

146  クラブ活動で人との関わりの難しさ。

147ずる賢く生きる術ぐらい。

148高校に入ってからの3年間で一番自分自身が努力したと思うことは部活動だと思います。中学生の時は文化部の幽霊部員だったけど、高校生になって運動部に入りました。毎日毎日練習に励んでとてもしんどかったけど、友達や先輩と一緒に頑張っていきました。途中でやめることもなく、最後の引退までやっていきました。最後の大会で一回も勝つことができなかったのはとても悔しかったし、もうこの仲間と本気ですることがないと思うととてもさびしくなりました。

149寛大な心。

150やっぱりこの今宮で過ごした3年間で一番印象的だったのは水球部でした。チームで一つになって戦うこと、互いに協力することの大切さを教えてくれました。そして40年ぶりの大阪No.1になれて、本当にいい思い出になりました。そして学校の授業や課題研究などでは発表の機会が多く、人前で発表することが全く恥ずかしくなくなったことは一番伸ばせた点です。文化祭や体育祭や球技大会など熱い思い出もたくさん作れました。何よりも僕ら生徒のことを本当によく考えてくれている先生方に感謝したいです。

151部活を頑張りました。なかなか技術の進歩があらわれなくて、つらいと思ったこともあったけど、部活を通してあきらめなければ努力は報われるということを学びました。

152クラブ活動が一番の思い出です。つらいことをたくさん経験したので、受験勉強がそれほど苦じゃありませんでした。

153中学校は部活をやっていなかったので、高校でできたこと。科目選択などを通して決定力が身についた。あいさつ。大人になれたこと。

154今宮で一番頑張ったんは勉強やと思います。先生が土曜日も教室を開けてくれてたおかげで、土曜日も積極的に勉強できました。模試で最初70点ぐらいしかとれなかったのに、センター本番では150点とれました。先生たちが指導してくれたおかげだと思っています。


155一番伸ばせたことは自分でしっかりと物事を考える力がついた点だと思う。他の高校では授業中に感想文を書かせたり、発表する機会があまりないと思うけど、今宮高校はそういう授業が多かったし、必修科目でも発表することがあって、何人かだけが意見を言ったりするのではなく、全員が意見を言い、それについてそれぞれが考えることが多かった。そのため、考えをしっかりと深める力がついたと思う。

156今宮では発表する機会が多かったので、人の前に立ってもあまり緊張せず落ち着いて話せるようになり、精神面が強くなったと思う。課題研究の時、自分が気になっていることを調べることができたので努力することができた。高校は中学と違って同じレベルの子たちが集まって来ているので、勉強は周りの子たちにおいていかれないようにコツコツずっと勉強できたと思う。

157多くの人と話すこと。選択科目が多く、初めは知らない子ばかりで嫌だと思っていたけれど、1ヶ月すれば隣の子とは仲よくなって、どんどん友達が増えてきました。一言勇気を出して声をかけてみることで、自分の周りが変わっていった。先生達が熱心で、3年の時はよく質問に行きました。自分がわかるまで質問し、あきらめなかった。先生は最後まで必死に教えてくれた。3年間あっという間だったけど充実してました。

158今宮高校で伸ばせたことは、自分の意見を持ってそれを人に伝えられるようになったことです。部活の中や授業の中で、自分の意見を発表しなくてはならない場面が多くあり、その意見を交換する時、自分の考えだけをただ述べるのではなく、他人の意見も聞かなければなりませんでした。他人にわかりやすいように伝えることも大切だとわかりました。また、自分が研究したことを人前で発表するプレゼンテーション能力もつけることができました。興味のある事柄を調べる楽しさを知り、「みんなにこのことを知ってほしい」という思いから、どういうふうにしたら伝わるか考えるようになりました。今宮高校で学んだことが入試にとても役立ったので感謝しています。

159今宮高校に入るまでは、人前に出て一人で何かする、目立つことが苦手というか焦るというか、自分を見失うことが多々あって、本当にどうにかしなければいけないと思っていたのですが、なかなか自分を変えることができず、自ら動こうにも逃げてばかりでした。そういう思いを持って今宮高校に入ったわけですが、今宮では入学して早速親睦を深める合宿のような催しがあり、周りが全く知らない人の中で自分を出していかなければならず、人見知りの自分でも逃げることのできない機会がありました。そして僕は野球部に入ったのですが、今までの部活のイメージでは練習、練習で技術を向上させていくと思っていたのですが、ミーティングなどで自分の意見や考えを発表する時が沢山あって、そこでも自分を出すということがありました。他にも課題研究発表や他の授業でもそういう機会が沢山あり、無理矢理ではありましたが、自分の欠点を直すことができたように思います。

160自分の進路について、早い段階で明確な目標を立てることができた。人との会話で自分の意見を分かりやすく述べる力が身についた。

161クラブ活動をつらくてもあきらめずにがんばれた気がする。中学校よりあきらめずがんばった。


162私が努力したことは、一つ目は部活動だと思います。中学の頃とは違い、先生主導ではなく生徒が中心となって部活をまわしていく点で、強調し合うことの大切さや難しさなどを学びました。また厳しい練習に耐え続けることで、忍耐力なども学ぶことができました。二つ目は積極的に人と関わろうとしたことです。人見知りがあったのですが今宮に入って克服することができました。私の一番伸ばせた点は、物事に積極的に自分から取り組めるようになったことです。今宮に入って、自分で問題を考えたり、考えをまとめたり、みんなに自分の意見を発表する機会が多くあったりして、自然に積極的に物事に取り組めるようになりました。

163人とのコミュニケーションの取り方や、意思表示の仕方、自分なりの考えを持つことなどの、「対人関係」「自己表現」の部分で成長できたと思います。授業などでも発表の機会は豊富にあり、中学生の頃よりもはるかに誰かに何かを伝える能力は高くなったと思います。自分で考える力もついたと思うし、先生から一方的に何かを教わるのではなく、その教えを自分なりに理解して取り込んだりすることが多かったので、よかったと思います。クラブ活動も、学校側からの支援や保護者の方から支援が充実していたので、比較的いい環境ですることができました。。クラブを通して学ぶことも沢山あったし、いろんな部活間での交流も盛んで、学校一体となって頑張っているような気がして、とてもよかったです。

164部活動や自治開業時に積極的に関わったと思う。その中で責任が大きい仕事等も任されて、前より人前で話すことも苦手でなくなったし、積極的になれたと思います。

165勉強も頑張れたと思います。人間面でもいっぱい学べたと思います。

166勉強面では伸ばすことはできなかったけど、私は世の中勉強だけではないと思い知らされたと思います。今宮高校で一番伸ばせたのは考える力だと思います。

167この3年間で私が一番成長できたと思うところは、人に気持ちを伝えることです。私は中学校の時、自分の気持ちを人に伝えることが本当に苦手で、おまけに人見知りなので、なかなか対人関係がうまくいかず悩むことが多かったです。[断る]ということも苦手で何でもかんでも引き受けて嫌な思いをすることも多々ありました。でも今宮高校に来て、相手に気持ちや意見を伝える機会が増え、人に自分の気持ちを伝えることがだんだんできるようになってきました。それに今宮高校は友だちの大切さを実感させてくれました。悲しい時やつらい時、友だちがいつもそばにいてくれた、話を聞いてくれた、このことがいつも私を助けてくれました。今の私は、中学時代の私では考えられないくらい、いつも笑顔で本当に幸せです。今宮高校に通うことができて本当によかったです。

 

投稿者
卒業生です。
コメント

新しい13期のページを作成していただきありがとうございました。

投稿者
よろしくお願いします。
コメント

卒業生のページの作成ありがとうございます。これからよろしくお願いいたします。

投稿者
つばき
コメント

よくこんなに書いたな~
すごい!!!

しかも頑張った」ことを書いているから感動したよ~