化学の・・・

「アルミニウム」について考えよう!

暑い季節!アルミニウム缶入りの飲み物を冷たくして飲むと、生き返ります。 では、なぜアルミニウムをリサイクルに回すのでしょうか?質問をします。   1.原料のボーキサイトからアルミニウムを製造するには電気が多く必要です。それ以外に製造の際に発生する気体も地球環境に悪いものです。それはいったいなんでしょう?   2.リサイクルに回すと、アルミニウムを原料から製造するときに比べて、エ...

「金」について考えよう!

ロンドンオリンピックで日本選手が金メダルを獲得すると、大いに沸きます。金についての問題を出します。 1.販売されている金の延べ棒は100%金からできていないのをご存知ですか?現在の最高純度は何%でしょうか?   2.金箔を窓に張り、太陽光を通すと、何色に見えると思いますか?

化学の不思議①

物質を構成する最小単位は原子です。原子が様々な結合(イオン結合、共有結合など)によって分子などになります。ここで疑問が生まれます。イオン物質は電気的な力で引付け合うので、ある程度の硬さや大きさは納得するのですが、分子と分子間ではは水素結合やファンデルワールス力など比較的弱い力で結合します。かなり弱いものです。けれど、人間の体は勝手にばらばらになって分子状になりません。いろんな理屈はありますが、不思...

化学の問題にチャレンジ①の解答です。

(1)の答えはイの銀で、熱伝導性・電気伝導性は金属単体では一番です。だから、電線に銀線を使ったほうが損失がなくいいのですが、高いから銅線を使います。 (2)の答えは正極と負極の反応は同時に起こり、Pb+PbO2+2H2SO4→2PbSO4+2H2Oとなります。また負極だけで考えると、Pb+SO4-→PbSO4+2e-ですね。Pbが1mol反応すると、2molの電子が流れます。またそのとき硫酸2mo...

化学の問題にチャレンジ①の1番の答え

解答ありがとうございます。正解はコメント欄にあります。

化学の問題にチャレンジ①

(1)電気を最も良く通す金属は次のうちどれ? ア 金       イ  銀      ウ  銅      エ アルミニウム      オ  鉛   (2)500mLの希硫酸が入った鉛蓄電池がある。はじめ密度は1.18g/cm3であったが、放電後1.02g/cm3となった。何C放電したか。 H2SO4=98    H2O=18とする。放電前と後では希硫酸の体積は変化しないものとする。 &n...

卒業生のみなさんへ

高校で化学を学んでいたみなさん!大学や専門学校、予備校で頑張っておられることでしょう! 特に浪人生として、日々奮闘しているみなさん!もし、わからないことがあれば訪ねてきてください。 また、大学に通っているみなさん!どんな様子かメールをください。 気力の活性化は高いほうがいいですが、悩みの活性化エネルギーは低いほうがいいので、良い触媒になればいいと思っています。

新しく開設します

まだ準備中です。お待ちください。