大阪府立和泉総合高校全日制

もうすぐ七夕【7月4日】

皆さんは七夕伝説をご存じですか?暗い場所で夜空を見上げると、 織姫であること座のベガと彦星であるわし座のアルタイルの間に、 天の川が横たわっている様子を観察できます。今年は、図書係が 飾り付けしてくれました。図書室前に願いを書こう!!

インスタ撮影!?【7月3日】

本日、大阪府教育委員会より高校改革課の方が来校され、実習風景等の 撮影を行いました。公式インスタグラムにアップされるようなので、分かり 次第URLをアップしますね!出演してくれた生徒達、おつかれさまでした!

授業アンケート【7月2日】

府立高校では年に2回、授業の取り組みについて生徒が答える「授業アンケート」 が実施されます。本校では昨年よりクロームブックを使ってアンケートを実施して います。おつかれさまでした!

EVボート展示【7月1日】

本日2時目の3年生「ものづくり探究」の時間、2階玄関スペースに 実習作品の展示を行いました。制作の様子は「続きを読む」をクリック! https://youtu.be/1z-EsZAwc0U ← YouTubeリンク

絵本の読み聞かせ【6月26日】

本日、地域活動に参加している生徒約15名が、おとなりの保育園 「池上わかばこども園」にて、紙芝居や絵本の読み聞かせを行いました。 練習の成果は発揮できたでしょうか?次回、来週も訪問予定です。 雨の中、おつかれさまでした!

軽音楽部プロモ撮影【6月23日】

本日放課後、本校の軽音楽部が万博に出演する際に流す予定の プロモーションビデオの撮影を、外部業者が入って行いました。 どんなで出来栄えになっているのか楽しみですね!

K-Onフェスタin泉南イオン【6月22日】

6月22日(日)泉南イオン2Fのイオンホールにて、『K-Onフェスタinイオン ~プレ文化祭~』が開催され、和泉総合の軽音楽部も出演しました! バンド名は「シャイニング」、曲は「光るなら」です。参加された生徒達、 引率の先生方、おつかれさまでした!!0817は万博出演です。

PTA実行委員会【6月20日】

保護者のみなさま、梅雨だというのに真夏の暑さが続きますね! 本日16時より、美術室にて第2回のPTA実行委員会が開催されました。 今回は秋のPTAレクの内容や、体育祭・文化祭での取り組みについて 話し合いました。暑い中のご参加、ありがとうございました!!

6月考査はじまる【6月12日】

今年度はじめての考査である6月考査が、本日より始まりました。 本校では年3回の考査を基本にしています。1年生にとっては 初めての考査、提出物もしっかり提出しよう!

いずぞ~新調?【6月10日】

なさんは登校するとき校舎に入る階段の所に和泉総合キャラクター 「イズゾ~」がいるのをご存じでしたか?雨風にさらされ薄くなっていたのを 「ものづくり探究」のテクノ工房班が新調してくれました、要チェック!! (実はこの後夕方イズソーでは停電が起こります・・・) ↑以前の様子 ↑作業の様子