2021年アーカイブ

オンライン全校集会の実施

明日からいよいよ冬休みです。 もう、これまでに何度となく実施してきたオンラインの全校集会です。 それではみなさん、よい年を!

クリスマスリース作り

自己表現生活編Bの授業見学に行ってきました。 この授業では特別非常勤講師を招いて、クリスマスリース作りに取り組みました。 時に先生に手伝ってもらったり・・・ 自分の発想で製作しています。 なかにはハート形に! 完成したリースたちです。 そして、最後にはレポートを書いて提出します。 クリスマスに向けて、最後は自宅に持ち帰りますが、そのころにはちょうどいい茶色になっているでしょう。大切に...

第8・9ブロック書道展

12月12にから3日間、岸和田市立文化会館 マドカホールにて第8・9ブロック高等学校書道展が開かれました。   入口正面に本校の書道選択者の作品たちが展示しています! どの作品も感性あふれるすてきな作品でした。   本校の紹介パネルです。   このような芸術作品を鑑賞すると、心が洗われますね。 これからも良い作品作り、期待しています!

天体観測会

今日は地元の小中学生を招いて、本校の天体望遠鏡を開放して観測会を行いました。 とても多くの人たちが来てくれて感激です  まずは教室で、生徒による受付と説明です。   その後、順番に並んで観測します。   当日は月だけでなく、木星や土星も見ることができました。 ちなみに、私もスマホで撮影しましたので、月の写真を載せておきます。   また是非、こんな機会を持ちたいです。 地元の方々、今後と...

1人1台端末の利用に向けたの教職員研修

今日は外部の業者を招いての教職員研修です。   先生方も1人1台の端末を使い、指定されたアドレスにアクセスします。   アクセスすると、個々に与えられたIDとPasswordを入力し、問題の解説を聞いたり、実際に解いたりできます。 いわば自分のペースで学習できる仕組みなのです。 研修では同時に、教員側の立場で、どのように生徒に問題を配付するか、などの話もありました。   ちなみに、前に映し出さ...

芸術鑑賞体験

オン実の5・6限目を利用して、3年生対象に芸術鑑賞体験を行いました。 まず、「BMXパフォーマーYuya」さんがBMXの演技をしました。 続いてダンスグループ「MORTAL COMBAT」の皆さんによるダンスパフォーマンスです。 実際に生徒たちに、ダンスの基本動作のレクチュアーもしてくれました。 とても有意義な時間でした。 出演者の皆さん、ありがとうございました!

大阪府高等学校芸術文化祭 書道部門への参加

第42回大阪府高等学校芸術文化祭 書道部門に本校3年生の柴田さんの作品が入賞しました。 会場(大阪市立美術館)には力作がたくさん展示されています。 どの作品もとても見事です。   ありました! とても立派な作品です!! これからも頑張ってください!

初任者研修による公開研究授業(国語)

今年度は国語も初任者の先生が来られました。 今日は国語の研究授業です。 単元は古文の竹取物語ですね! みなさん、しっかりと理解できましたか!? これからも頑張ってください! 準備も含め、お疲れさまでした!!

初任者研修による公開研究授業(英語)

今日は本校英語科教諭の川端先生による研究授業がありました。 外部からの見学者もあり、緊張した様子でしたが、とても良い授業でした! しっかり授業に集中していますね! 先生がたも、コメントを考えています。 準備も含め、お疲れさまでした!

おそうじボランティア

今日の放課後は、おそうじボランティアです。 クラブや組で有志を募っての参加です。 参加してくださった皆さん、お疲れさまでした! これからもきれいに、お願いしますね!

第1回学校説明会

今年度も学校説明会が始まりました! 今日は第1回の様子です。 校門から入るとたくさんののぼりがお出迎え。 受け付けの様子です。 会場内はこんな感じでした。 校長先生の挨拶があったり、生徒のプレゼンがあったりです。 最後には本校の特色のある入試についての話もありました。 説明会が一通り終わったら、次は施設見学です。 それぞれの場所には専門の先生がいて、様子を話してくれます。 (写りが悪くてカッ...

1人1台端末の配付

ついに1人1台端末の配付の日が来ました。 今日はまだ持ち帰りはせず、まずは自分の端末を確認し、操作するところまでです。   各フロアに、生徒用の端末を準備しています。クラスの代表者が取りに来ます。   1人ずつ名前を読み上げて、管理番号と照合しながらの配付です。   配付されたら先生の指示に従って、ログインできるか確認後、クラスルームの使用をしてみます。   みなさん、有効利用していきましょ...

天体望遠鏡で観測してみました

先日来、整備してきた天体望遠鏡で観測をしてみました。 当日は残っていた有志の教員で観測です。 ここまで頑張って磨き上げた生徒会の人たちや、台車づくりに協力してくれたテクノボランティアの人たち、他にもたくさんの人たちのおかげでここまできました。 11月には地元の小中学生を招いての天体観測会を行います。 よろしくお願いします!

大会議室の改修について

今日は、本校A棟3階の大会議室について紹介します。 今年度、大会議室には写真のように新しい机と椅子が入りました。 これから自習や、その他居場所作りに利用してもらえたらと思います。

1人1台端末の配備に向けての教職員研修

いよいよ1人1台端末となるChromebookの配付の日が近づいてきました。 生徒の皆さんにスムーズに渡るよう、今日は先生方も準備の研修です。 先生方にも、実際に配布する端末を使用してもらい、配付の方法や順序、また使用について確認してもらいました。 生徒への配付は来週10月13日です。 楽しみにしていてください!

ハーバリウムの作成

今日は土曜日でしたが、先日の臨時休業の関係で、振替授業がありました。 自己表現(生活編)では、ハーバリウムの作成をしました。 とてもきれいに作っていますね!

文泰高等学校とのオンライン交流

今日は午後から韓国の文泰高等学校との国際交流がありました。 国際交流とは言え、なかなか実際に会うことはできません。 そこでこそ、オンラインです! それぞれの高校が15~20人で交流をしました。   交流はこんな雰囲気で行われました。   まずは両校の校長先生からのあいさつです。   次は両校の紹介です。文泰高等学校はビデオを使って紹介。そして本校は生徒たちのプレゼンテーションです。   そ...

1人1台端末の配備について

みなさんは、2階玄関前のサイネージ(電子掲示板)に写されたこのタブレットの動画を見ましたか?     新型コロナウイルス感染拡大に伴い、1人1台端末について言われています。 Google Classroom を用いて自宅で学習できたり・・・? さて、本校にもついに、     こんなふうに届きました!     中身はこんな感じです。 早速皆さんに配付したいのは山々ですが、これから実施に配付に向...

天体望遠鏡を整備中です!

本校の学校歯科医さんのご厚意で、いただいた天体望遠鏡を整備・調整しています。   まず、鏡筒と赤道儀のさびや汚れを丁寧に落とします。 生徒会のメンバーで協力して磨きます。とても根気のいる作業です。   次に、テクノボランティアに天体望遠鏡を載せる台車を製作してもらいました。 台車があれば、天体望遠鏡を、よく見える観測場所に自由に移動することができます。 さっそく、生徒会のメンバーで念入りに磨...

インターンシップ発表会

今日はインターンシップ発表会がエンパワメントルームにて行われました。 今年度はこども園、自衛隊そして和泉市消防本部へと、3名の生徒が職場体験をし、そこで得た知識や技能を持ち帰って発表するのです。 その発表風景のスナップです。   まずはこども園ですね。   そして自衛隊・・・   最後は消防署・・・   こども園では「優しさ」だけでなく「厳しさ」も必要ということ、自衛隊では「国防」や「...

オンライン全校集会

夏休み前の集会がオンラインで行われました。 映像配信のできる放送室がないため、多目的教室Aにて設営しました。   校長先生による挨拶に始まり、資格取得や地域貢献に対する感謝状授与などを行いました。   ひと月余りの夏休みですが、学校生活を離れ様々な活動を通して一回り大きくなった君達と会えることを楽しみにしています。 夏休み後の登校は8月23日(月)です。 元気な顔を見せてくださいね...

『子どもさわやか賞』を受賞しました!

本校のテクノボランティアの日頃の活動が評価され、大阪民生委員児童委員協議会連合会より『こどもさわやか賞』を受賞しました。   今日は応接室にてテクノボランティア5名に校長先生からの表彰式です。   表彰状の文面です。   副賞の記念品です。   そして最後はみんなで揃って、ポーズ! みんな手には、今回いただいたボールペンを持っています。 (また、進路と卒業めざして、勉強頑張ってください!)

ダンス部の練習風景

今日はダンス部の練習の一場面です。   ALTのアイリーン先生がゲストになって、Zumbaを教えてくださいました。  ズンバ (zumba)とは、コロンビアのダンサー兼振り付け師であるアルベルト・ベト・ペレスによって創作されたフィットネス・プログラムの名称であり、世界的に一番有名なエクササイズだそうです 。   4年前に習っていて最近はやっていないとのことですが、とてもお上手でした。 部長はお...

国語の授業の様子(四字熟語かるた大会)

今日は3年生の実践国語の授業で四字熟語かるた大会が行われました。 その風景のスナップです。   こんな風にグループになって対戦です。   白熱する対戦!? 一枚でも多く勝ち取ろう!!

富秋中学校からの贈り物

本校の正門付近にはたくさんの花が植えられています。 近隣にある、和泉市立富秋中学校から、種や苗をいただいています。 (ありがとうございます。)   そして、本校生徒がいつも花の世話をしてくれています。 朝からきれいな花を見れるって、いいですよね!

オンラインの背景完成!

校内で初任者の先生が研修の一環で、オンラインで使う背景のシートを作ってくれました!さっそく、夏休み前後の集会で使ってみようと思います。   パソコンでデザインし、プリントします。ポスターカラーで色を塗っていきます。   完成です!一匹だけ、後ろ姿のイズゾー君がいますよ、分かるかな(笑)

学校経営推進費への応募

今年度、本校は学校経営推進費への事業応募をしました。 今年は教育委員会とエンパワメントルームをオンラインでつないだ形でのプレゼンテーションの実施です。   学校をより良くするため、今後に描いた目標や具体的な施設の改修についての話をしています。   残念ながら今年度は採用ならずでしたが、今後も発展する学校めざしていきましょう!

スコアボードの制作

「ものづくり探求(機械編)」の生徒が、野球部から依頼のあったスコアボードをつくりました。今年は野球部も試合に出るのでぜひ活躍してほしいです! 廃材を利用して色を塗っていきます。   線の部分をマスキングして白スプレーで塗装していきます。   得点プレートもつくります。   土台に固定して完成です。   試合もがんばってください!

作品展示スペースの完成

「ものづくり探求(機械編)」の生徒が、エンパワメントルーム前に作品展示スペースを作りました。 まずは位置を決めて枠の取り付け   有孔ボードを固定していきます。   有孔ボードは廃校の学校から譲り受けたものを再利用しています。   書道の作品展示の様子。もうすぐ七夕ですね!

天体望遠鏡をゲット!

本校の学校歯科医さんのご好意で、天体望遠鏡をいただけることになりました。 秋には、地域の子供達を招いて天体観測を予定しています!   今から取り外し作業、かなり重量があるので可能な限り分解して運び出します。   現在は、和泉総合に持ち帰り点検整備中です。秋には、キレイな夜空が見られるといいですね!

ガス溶接講習の様子

昨年もありましたが、今年も講習、実施しています! 今回は5月24日(月)から25日(火)までの2日間でガス溶接技能講習の実技講習を行っています。 本校は、労働局の認可を受けた登録教習機関なので校内で実施可能です。 今回は、ものづくり系列のセット選択生徒のうち、13名が参加しました。   「設備」講習の様子です。   ボンベの取り扱いの練習です。   「溶接」講習の様子です。   実際に溶接の...

美術の授業の様子

今日は授業見学です。 美術の授業に入らせてもらいました。   みんな一生懸命にデッサンに取り組んでいます。   美術は今年転勤された先生です。これからが楽しみですね! みんな、この調子でがんばろう!!

書道の授業の様子

今日は書道の様子です。   書道の先生は、今年度転勤して来られました。 みんな熱心に作品作成に向き合っています。   字が上手だと、履歴書書いたり、様々な場面で得なことがいっぱいです。 みなさん、集中して取り組んでいました!

池上わかば保育園の靴箱制作

テクノ工房において、本日の2時間目に池上わかば保育園から注文を受けていた靴箱を納品に行ってきました   こちらが依頼のあった注文書です。   レーザー加工機でオリジナルのネームプレートもつけました。   こちらは下見の様子、サイズ確認しています。   ものづくり探求の授業で製作中! 先生はアドバイスをしますが、あくまで生徒たちによる手作りです。   そしていよいよ、今から設置します。  ...

事務所への案内掲示板作成

今日はテクノボランティア(本校のものづくり系列選択の有志生徒)により、事務所への案内掲示板の作成と取り付けが行われました。 完成です! とても見やすくなりました。 テクノボランティアのみなさん、ありがとうございます。

離任式の様子

今日はこの3月に、本校から転勤された先生がたへの離任式です。   まずは校長先生からのあいさつ。   ちなみに部屋の後ろはこんな感じで、スタジオができています。   そして各教室のプロジェクタには先生方の映像が流れます。 ちなみに、今日来ることができない先生は、オンラインで転勤先の学校から挨拶をしてもらっています。   もちろん来られた先生方にも一人ひとりあいさつをいただきました。   転...

令和3年度 第17期入学式

最近はとても春めいてきました。 そんな中、本校でも入学式が挙行されました。   まずは玄関先で、自分のクラスの確認をします。   クラスごとに入場行進をした後・・・   新入生代表による宣誓です。   最後は担任紹介でした。 これから始まる3年間、新入生の皆さんはドキドキでしょうが、ここで一生の友達と恩師を作ってくださいね!

令和3年度 前期始業式

午前は始業式です。 そして、昨年度より、コロナ感染症防止対策として、体育館での集会は行わず、各教室で放送による集会をしてきましたが、今年は大きく発展しました! 昨年度も少しだけ校長室から動画配信によって行ってきましたが、今回はエンパワメントルームをスタジオにして、各教室に配信をしました。 校長先生からの話の後・・・ 教務部、生徒指導部、進路指導部、総務部からの連絡が続きます。 そして最後は新...

教職員研修 ペップトーク

日本ペップトーク普及協会より教育普及部部長の菅野輝史先生を招いての教職員研修を行いました。 人をやる気にさせる言葉の力~言葉が変われば行動が変わる~ と題して、言葉の力で生徒を育てるための取り組み事例の紹介などでした。   まずは校長先生からのあいさつ。   そして、いよいよ本題です。   今回は全日制・定時制の共催で開催しました。   貴重なお話、ありがとうございました!

令和2年度 第14期卒業式

コロナ感染症の心配の尽きないところですが、今年度も無事に卒業式を迎えることができました。 まずは卒業生入場です。 本日のメインイベントとなる、卒業証書授与です。 生徒の名前が一人ひとり読み上げられたあと、代表者は舞台上に並びます。 自分のクラス卒業証書を授与すれば、順に回れ右です。 続いて教育長賞授与です。 続いて校長先生の式辞です。 在校生による送辞です。 卒業生の答辞も行われま...

令和3年度入学生合格者発表

今日は令和4年度特別入学者選抜 合格者発表が行われました。 合格発表は数か所に分かれて行われます。 発表前は待機所でみんな待っています。 自分の番号はあったでしょうか? 合格者の皆さん、これから始まる高校生活を大切にしてください。 新しい3年間のスタートです!

ユニクロからの贈り物

本日、ユニクロから大きな段ボールが4箱届きました! 開封すると・・・ マスクがどっさり! なんと! 一時はマスク不足で手に入らなかった、ユニクロのエアリズムマスクです! マスクには、以下のような手紙が同封されていました。 新型コロナウイルスが猛威を振るうなか、ユニクロはみなさんの健康と安心を守っていきたいと考えています。 私たちからみなさんへ、エアリズムマスクをプレゼントします。厳し...

令和2年度 第3回学校運営協議会

本日は14:00から第3回学校運営協議会が開催されました。 次第は以下の通りです。 1.開会の辞 2.校長挨拶 3.学校経営計画及び学校評価についての報告 4.学校生活全般についての報告他  (進路状況,生徒の状況,ホームページ・携帯連絡網) 5.質疑応答・協議・承認 6・閉会の辞 新型コロナウィルス感染防止のため、短時間の開催ではありましたが、とても貴重なご意見、ありがとうございました。 今後...

3年次「ものづくり探究」成果発表会

本日3限~4限を使い、視聴覚教室にて3年選択科目「ものづくり探究」の成果発表会を行いました。 機械セットの生徒30名と電気セットの生徒10名が合同で発表しました。 発表は「木工」「溶接」「レーザー加工」「プログラミング」「テクノボランティア」「熱伝導の研究」「電子工作」の7グループです。1年間の取り組みの成果を、プレゼン形式で発表しました。   後は作品展示スペースです。生徒たちは、自分...

第3回学校説明会、高校生の挑戦!

今回の第3回学校説明会は有志の高校生がプレゼン形式で学校紹介をしてくれました。 その準備の風景。 みんなで放課後に残って、情報の教室でパワーポイントをチェックしながら作成します。 手の空いている生徒も、自分の発表内容を考えるなど、それぞれ原稿を作りました。   そして、発表当日です。 努力の成果もあり、とても分かりやすかったです!   発表後に、それぞれの出身中学や進路先など、インタビューもあ...

第3回学校説明会

今日は学校説明会です。 新型コロナウィルス感染症対策として、今年度は事前申し込みを行ったり、会場も前後左右を空けて着席してもらったりと、これまでにない取り組みを行いました。 そんな中で、今年度は高校生達が立ち上がってくれました! 3年生の有志が、実際の高校生活をパワーポイントのデータの作成から説明までやってくれました。 では全体的な流れを・・・ 1.学校長あいさつ 2.概要説明 高校生有志 3.概...

第12回校内書初め展

校内書初め展がありました。 作品は玄関前に展示されます。 今回が12回目です。   まずは審査風景   審査終了後は玄関前に掲示されます。どれもとてもしっかりと書けていて、素晴らしいです!   ちなみに、最優秀賞にあたるPTA会長賞は以下の2作品です。   本心としては、どの作品もとても素晴らしく、全作品が最優秀賞だったように感じます。 これからも、しっかりとした字が書けるよう、頑張ってくだ...

令和3年 謹賀新年

明けましておめでとうございます。 昨年は、新型コロナウィルス感染症による臨時休校もあったりと、大変な一年でしたが、一方で文化祭では新しい取り組みに挑戦したり、教員の中でも動画作成などオンラインに向けて準備をしたりするなど、チャレンジの一年でした。 年は明けたものの、まだまだ油断はできません! 一人一人が感染対策をして、少しでも楽しい学校生活を送ってほしいです! 今年もチャレンジの一年になりそうで...