2020年11月アーカイブ

防災避難訓練

5時間目は防災避難訓練でした。 今回は火災発生の場合の訓練です。 13:35火災発生!(放送) 教室からグランドへ向かってゾロゾロ・・・。 グランドへゾロゾロ・・。 ゾロゾロ・・・。 みんな揃いました。 松尾総務部長からのお話です。 岡野教頭先生からの講話です。 今回は9分3秒かかったそうです。 次回は6分切り目標にがんばりましょう!!

本日は1年5組の教室にて中津教諭による『基礎からの社会』の研究授業でした。 テーマは織田信長、豊臣秀吉、徳川家康 3人の性格などタブレットPC(本校ではコンパチPCと呼んでいます)を用いて調べもの学習+グループワーク、そして最後は代表者が前で発表という流れです。 今日は、最初、カメラを持っていくのを忘れて、様子の撮影ができていません。申し訳ない。 ただ流れは・・・ ①導入として先生が本時の流れの...

中学生体験授業

中学生の体験授業を実施しました。 今年度はコロナウィルス感染症予防のため密を避けるよう、申込者数制限を設けて実施しました。このような中ですが、どの講座も満員状態でした。 まずは全員視聴覚教室に集まり、本校の説明をしました。 次に各講座に分かれます。 ここは『モジュール入門』で、30分ずつ、国語・英語・数学の順番で授業を受けます。 『ギター』講座です。音楽の先生が教えています。 『アクセサリー...

出前授業による防災教育

大阪ガスより講師を招き、『くらしとフード』の授業の中で、災害時の対応についてをテーマに出前授業をしていただきました。 写真のみですが雰囲気を紹介しますね。 生徒の皆さんは、これまで知らなかったこと、考えさせられたことがあったと思います。災害はいつ起こるか分かりません。いざというときに役立つよう、しっかり覚えておきましょう!

エンパワメントスクール教科担当者連絡会研究授業(国語)

大阪府内には全部で8校のエンパワメントスクールがあります。そしてそれぞれの学校から5教科(国語・地歴公民・数学・理科・英語)で代表者を出し、各校での様子を話し合ったり、研究授業を実施したりします。 今回は『令和2年度第2回教科担当者連絡会』として、本校の井上教諭による国語科の研究授業を、展開教室AでC限に行いました。   まず導入として、前回の復習や本時の目標の説明があります。ちなみに、事前の休み...

文化祭の様子(その3)

文化祭の様子(その2)に引き続き、こちらもスナップです。 どんどん掲載します。 今年は様々な行事がなくなってしまいました。 そんな中で開催した文化祭は、みなさん楽しかったでしょうか? 各クラスで、様々にチャレンジしてくれたように思いました。 また気持ちを切り替えて、月曜日からも頑張りましょう!

文化祭の様子(その2)

こちらは、別の方の撮影の写真を使わせてもらっています。 解説は抜きで、どんどん見ていきましょう! -->

文化祭の様子(その1)

今年度はコロナウィルス感染防止のため、様々な行事が中止などになりました。 そんな中ではありますが、本校では文化祭を時間を短縮しながら実施することとなりました。 そのような中での実施のため、これまでの企画とはまた異なり、各教室に設置されたプロジェクタを用いて新規格に挑戦したり、各クラスで企画の看板を作成するなど、多くの試みがなされました。 以下、スナップですが、様子の写真をupいたします。   1年...

令和2年度 第2回学校運営協議会

令和2年度の学校運営協議会が開催されました。 5人の委員の先生方と、本校から10名の教員の参加でした。   日時:令和2年11月6日(金)14:00~16:00場所:本校エンパワメントルーム次第:1.開会のあいさつ2.校長挨拶3.学校生活全般についての報告 (1) 進路状況について(進路指導部) (2) 生徒の状況について(生徒指導部) (3) 教務関係について(教務部) (4) オンライン...

初任者研修による公開研究授業(工業)

本日の1時間目の『機械工作』は2年1組の教室で公開授業という形で、本校、中嶋教諭により研究授業が行われました。 本授業は工業の科目でありながら、座学で知識を養うものです。 まずはICTを活用して、基本的な単語の理解ですね。 写真には枠の外で写っていませんが、他にも先生方が見学に・・・。 机間指導をおこなって、個々の理解に捕捉をしています。 そしてグループ学習。相談したり教え合うのって、理解も...

運動部の生徒向け安全講習会

放課後を利用して、本日は運動部活動の生徒に対する安全講習会を実施しました。 講師は大阪ハイテクノロジー専門学校の山下浩平先生です。 山下先生はアスレティックトレーナーと鍼灸師の資格を持っていて、多くのスポーツ選手に接してこられました。 今日は応急処置などをテーマに講習会です。 まずはプリントで説明を受けます。 これが今回配付のプリントです。 ペアになって柔軟性チェック。 次にアイシングの練習...

教職員人権研修

今日は全日制・定時制共催で、教職員の人権研修を実施しました。 本来、10月1日(木)に実施予定だったのですが、もろもろの事情により、本日開催となりました。 今回は 特定非営利活動法人 ダッシュ より 吉岡隼平様を招いての講演でした。 テーマは同和問題で、以下の内容のビデオを見て、講師に説明をいただきました。 ①和泉市 旧南王子村の現地学習などの紹介 ②いま、部落を語る若者たち 差別は絶対許さ...

大阪府工業高等学校柔道大会

大阪府工業高等学校柔道大会が大阪府立城東工科高等学校で開催されました。 本校柔道部は、これまで部員ゼロでしたが、この8月に2年生4人が入部しました! それに先立ち、10月31日(土)には練習会が会場校である城東工科高校で行われました。 それぞれが、学校外で初の体験であったようで、緊張もしたかもしれませんが、いい経験だったと思います。 そして本番の11月3日・・・ 柔道部のみなさん、力は十...

授業見学~家庭科~

今日は授業見学に行ってきました。 内容は各自で調べてまとめたものをプレゼンするという内容です。 1人ずつ前に出て発表しています。 発表の内容に、担当の先生は1人ずつコメントを返しています。 そして生徒の皆さんは、発表の要点をプリントに書き留めています。 ちなみに、発表の中の1枚・・・。 とてもかわいくまとめています(^▽^)