和泉支援学校 行事報告

和泉支援学校の行事報告です。

火災避難訓練を実施しました。

4月も下旬になり、汗ばむようになってきました。 本日は火災から避難する訓練を実施しました。 避難するときは、煙を吸わないように体を低くして、ハン カチなどで口をふさぎ、「お」さない、「は」しらない、 「し」ゃべらない、「も」どらないことが大切です。 体育館に集合して、各学部のみなさんが無事であることを 確認しました。 消防署の方々に訓練のようすをご覧いただきました。 また、消防...

令和7年度 入学式を行いました。

桜の花が間にあいました。 穏やかに晴れた本日、小学部、中学部、高等部での入学式を 行いました。 校長先生の式辞を紹介します。 小学部に入学したみなさんには、たくさん遊んで、たくさん 食べて、たくさん学びましょう。 中学部に入学したみなさんには、心と体をコントロールして、 次のステップに向かいましょう。 高等部に入学したみなさんには、これまで学んだことを生か して卒業後の目標を考えましょう。 ...

令和7年度 第1学期始業式を行いました。

本日、1学期の始業式を行いました。 新しい環境に入るふしめを迎え、みなさんはうきうき、ど きどきの表情をしていました。 校長先生からの始業式でのお話を紹介します。 新しい教室で新しいクラスの友だちや先生との生活が始ま ります。一つ学年があがり、楽しみなこともあれば、不安 なこともあるでしょう。 そんなときには、担任の先生や教頭先生、校長先生に相談 してください。 また、新しい学年になって、一年間の...

3学期の修了式を行いました。 3月24日(月)

やっと春の暖かさを感じるようになりました。 体育館に全員集まって、3学期の終業式を行いました。 校長先生が用意した写真や動画を熱心に見て、みんなで一 年間の授業や行事を振り返りました。 小学部、中学部、高等部各学年代表の児童・生徒一人ずつ に校長先生から修了証をお渡しすると、みなさん緊張して 受け取っていました。 4月になると新しい友だちや先生との出会いがあります。 また新しいことにチャレンジして...

本日、中学部、小学部それぞれで卒業式を行いました。 校長先生からの式辞を紹介します。        中学部のみなさんに 心を一つにして集団としてまとまり、力をあわせてがん ばりました。友だちと話し合い、思いやることができま した。次のステップに飛び立ってください。        小学部のみなさんに 6年間でたくましく成長されました。学習やあそびを通 してたくんの経験をしたことで、自信を持って次のス...

過去の記事

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30