選挙でえらばれた児童会・生徒会役員のみなさんが、緊張 しながら校長先生から認証状を受け取りました。 全校児童生徒のみなさんから「がんばれ」の拍手を受けま した。互いに協力して、楽しく明るい学校にしていきまし ょう。
和泉支援学校 行事報告
和泉支援学校の行事報告です。
高等部に入学し、初めての校外学習です。 大阪万博の会場について、ウォータープラザまで集団で 歩き、音楽に合わせて吹き上がる噴水を鑑賞しました。 クラゲ館やオーストリア館、スイス館へクラス別に入館 し、展示や映像を見ました。 お弁当をみんなで食べたり、大屋根リングにのぼって円 の4分の1ほどを歩いたり、集団での行動ができました。 ...
本日は高等部2年生が大阪万博に行ってきました。 少し日ざしがきつくなってきましたが、みなさん元気にパ ビリオンを見学したり、キャラクターと写真をとったりし て過ごしました。 先に見学した3年生の時に比べると、会場には1.5倍ほど人 が入場していました。 学校からの往復には通学バスで移動していますが、渋滞な くスムーズに移動できました。 ...
本日、高等部生徒会選挙を行いました。 選挙管理委員のみなさんが、演説会の進行や投票場所の案 内を協力しました。 今回、和泉市の選挙管理委員会より本物の投票台と投票箱 をお借りして実施しました。 18才になると選挙権が与えられますが、地域の投票所に 行って、実際に選挙することをイメージできたらと企画し ました。 新しく生徒会の役員に選ばれた人も、投票したみなさんも、 これからも楽しく明るい学校になる...
5月のよい気候の中、高等部3年生が大阪万博への校外学習 にでかけました。 通学バスで渋滞なく予定通り往復できました。会場内では パソナネイチャーバースに入館し、いのちの歴史、こころ きずなゾーンを見学しました。 大屋根リングに上がって景色をみたり、他のパビリオンを 見学してきました。 ...