和泉支援学校 行事報告

和泉支援学校の行事報告です。

進路講演会を実施しました。7月8日(火)

本日、泉大津市基幹相談支援センターからご担当者さまに お越しいただき、進路講演会を行いました。 ①高等部を卒業後、各年代において体調や周囲の環境で起  こりえること ②障害基礎年金と労働による収入に対して生活に必要な支  出内容 ③障害基礎年金の概要     などを説明いただきました。 50名以上の保護者の方々が参加され熱心に聞いておられま した。

高等部 第2学年宿泊学習 7月4日②

朝食を食べてから宿舎を片付けた後は、野外調理です。 材料を切ったり皮むきしたり、食器を運んだり、 力を合わせてカレーを作りました。

高等部 第2学年宿泊学習 7月4日①

宿泊学習、第2日の朝です。 あまり眠れなかった人、ぐっすり眠れた人それぞれでしたが、 朝は皆さんきちんと集合して、朝ごはんを食べました。

高等部 第2学年宿泊学習 7月3日④

ハイキングの後は、宿舎で夕食です。 食事係の皆さんが準備をしてくれて、 クラスごとに夕食をいただきました。 夕食の後は、キャンプファイヤー係の皆さんが 準備をしてくれて、キャンプファイヤーのスタートです。

高等部 第2学年宿泊学習 7月3日③

クラス写真を撮って、ハイキングにスタートです。 展望台コースとプチハイキングコースに分かれてがんばります。

過去の記事

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31