同窓会

成人式を行いました。 1月19日(日)

おだやかな日よりに恵まれて、成人式を行いました。 校長先生から以下のようにお祝いの言葉をいただきました。 ・20代はこれからの未来を作っていくためにとても大事な  時期です。自分の夢をもってどんなことをしたいか、どん  な人になりたいかを考えてみてください。 ・さまざまな挑戦や決断する場面がありますが、周りの人と  一緒に考え、時には立ち止まり、時には支えあいながら、  一歩ずつそれぞれの道を歩ん...

午後、ホールで高等部の発表を行いました。授業で練習し た曲を披露したり、接客をしたり、、収穫した野菜や製作 した品を販売しました。         保護者のみなさま、参観、購入いただきありがとうござい ました。今後とも本校教育にご協力いただきますよう、お 願いいたします。

同窓会スポーツ大会を行いました。10月20日(日)

長かった夏がやっとすぎ、過ごしやすい気候になりました。 本校を卒業された約80名の方々、約40名の保護者の方々に お集まりいただき、スポーツ大会を実施しました。 多目的室でピロポロ、小中ホールでボッチャ、高等部ホー ルで卓球、グラウンドで野球、体育館でバスケットボール と、それぞれ好きなスポーツをして楽しんだり、校舎をな つかしんだり、卒業生同志の親睦をはかりました。 ...

同窓会 成人式を行いました。1月21日(日)

20歳を迎えられ、おめでとうございます。 雨天でしたが、31名の卒業生の方々が参加され、保護者の 方々もたくさんご来校いただき、ありがとうございました。 おかげさまであたたかい式を行うことができました。 校長先生から、 ・たのしみを見つけて趣味をひろげましょう。 ・いろんな経験を重ねて、大人になっていきましょう。 ・大切にしていただいた方々を大切にしましょう。 とお祝いのことばをいただき、今、みな...

同窓会行事を行いました。10月15日(日)

今回の同窓会には卒業生の方々80名が参加されました。 友だちや先生に会えてうれしそうにお話したり、卒業年 度をこえて和気あいあいとした雰囲気で、スポーツ活動 に取り組みました。 今日は秋晴れにめぐまれ、グラウンド、体育館、小中ホ ールでは元気な声が響きました。 卒業生のみなさん、これからもスポーツを楽しんだり、 好きなことを続けられますようにと願います。 ご一緒くださいました保護者のみなさま、ご協...

運動会を実施しました。

先週の金曜日には大雨のため、川があふれそうに なったり、阪和線や南海線が運休したりと、たい へんな混乱がおきました。 本日は天気もよく、小、中、高それぞれの学部で 運動会が実施できました。保護者のみなさま方に は、ご協力をいただき、ありがとうございました。 児童・生徒のみなさんにとって有意義な一日が過 ごせましたことを感謝申しあげます。 ...

令和4年度 成人式(同窓会)を実施しました。

令和5年1月22日(日)に、本校の第41期生の成人式を開催しました。 この日のために同窓会役員ならびに保護者役員のみなさまには多大なるご協力をいただき、ありがとうございました。そして、本校の教職員も、卒業生のみなさんにお会いできることを楽しみにしていました。 卒業生約40名と保護者の皆様、そして教職員が参加し、お祝いしました。 学校長挨拶・記念品授与のあと、卒業生より近況報告を伺いました。元担任か...

11/19(土)学習発表会のようす

本番当日を迎え、また土曜日ということもあり、いつもと違う雰囲気に緊張もあったとは思いますが、児童生徒それぞれが、練習した成果やこれまでの取り組みの発表を頑張っていました。 何よりも楽しそうに取り組めたことがよかったと思います。 給食のカレーも、いつもよりも一段とおいしかったようです! 【小学部のようす】 【中学部のようす】 【高等部のようす】

令和3年度 同窓会(成人式)を実施しました。

令和4年4月17日(日)に、本校の第39期生と第40期生の成人式を開催しました。 本校の成人式は、何度も新型コロナウイルス感染症対策のために延期となっていましたが、やっとこの春実施することができました。 この日のために同窓会役員ならびに保護者役員のみなさまには多大なるご協力をいただき、ありがとうございました。そして、本校の教職員も、卒業生のみなさんにお会いできることを楽しみにしていました。 第1...

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30