本校の生島さんが、
大阪府チームのメドレーリレーに
第3泳者(バタフライ)として出場しました。
昨日を上回る力泳でチームに貢献しましたが、
決勝進出にはわずか0.3秒届かず、
第10位という結果でした。
全国の舞台で経験を積めたこと、
そして大学生や社会人も活躍する
大阪府チームの一員として
泳がせていただけたことは、
何よりも貴重な経験です。
生島さんにとって
大きな成長の機会となったことはもちろん、
本校や地域にとっても大きな励みになりました。
生島さんの出場は終了しましたが、
大会は明日まで続きます。
大阪府チームのさらなる健闘を祈ります!
一方、
今朝はサッカー部が高校総体二回戦に臨み、
藤井寺高校と対戦しました。
1対1の引き分けからPK戦にもつれ込み、
3-4で惜しくも敗れました。
応援に誘ってくれた生徒もいたのですが、
私は国スポに来ており駆けつけられず残念でした。
この試合が、
3年生にとっては最後の公式戦となり、
引退を迎えました。
文化祭前も絶えず早朝練習に取り組み、
全力を尽くしてきた3年生の努力と情熱に
心から拍手を送りたいと思います。
後輩たちはその姿を引き継ぎ、
これから始まる秋シーズンで
さらに成長してくれることでしょう。
サッカー部の今後の活躍を楽しみにしています。