生徒・保護者の皆様へ 令和2年3月17日
本校における春期休業期間中の教育活動について
生徒・保護者の皆様には昨今の新型肺炎にかかる臨時休校措置に伴い、本校の教育活動の変更、中止においてご理解、ご協力をいただき、感謝申し上げます。
3月16日付で府教育庁から新たに通知があり、3月23日から4月7日までの期間、一部の教育活動を行うことができるようになりました。
一方、本校では3月23日に生徒の皆さんは時間差登校をし、担任から書類を配付するとなっており、その午後からも会議等の業務がありますので、当日の校内における活動はできないと判断しました。
よって本校では3月24日から4月7日までの期間、教育活動を行うことができることとします。ただし、その間の学校行事に伴い、部活動等の指導に教員が付き添えないため、生徒の活動ができない日もあります。下記の内容をご確認の上、活動するようにお願いします。緊急対応につき、ご不便をおかけすることになりますが、なにとぞご理解、ご協力をお願いいたします。
1. 3月24日から4月7日のうち、以下の日を終日活動禁止日とします。
3月25日(水)、4月1日(水)、4月2日(木)、4月7日(火)
(合格者登校、新入生検診、新学期における会議、準備作業のため)
2. 部活動、個別指導に関しては担当教員から連絡をしますので、感染防止対策を含め、指示に従ってください。
3. これまでにお知らせした本校での終業式に代わる時間差登校、合格者説明会、物品購入、新入生の検診等については、今回の通知による変更はありません。
4. 別紙、府教育庁からの「府立学校における臨時休業および春季休業期間中の教育活動等について(通知 一部抜粋)と「令和2年3月23日から4月7日の間の教育活動等における留意事項」をご覧ください。
随時本校ホームページに必要な情報を掲載しますのでホームページの「緊急連絡(災害等)」や「HP更新情報」をご覧いただき、ご確認ください。
校長 中山玲代
別紙参考資料
「府立学校における臨時休業および春季休業期間中の教育活動等について」(一部抜粋)
令和2年3月23日(月)から4月7日(火)までの春季休業期間においては、教育活動等を行うことができる。ただし、学校内での活動に限るものとする。
※クラスター発生のリスクを下げるため、以下の3つの原則に留意すること。(別紙参照)
(1) 換気を励行する(2方向の窓を同時に開ける等)
(2) 人の密度を下げる(会場の広さを確保し、お互いの距離を1~2メートル程度あける等)
(3) 近距離での会話や発声、高唱を避ける(やむを得ず近距離での会話が必要な場合マスク着用等)
※手指衛生、咳エチケット、共用品を使わないことや使う場合の消毒など、予防対策を徹底する。また、児童生徒等の日々の健康観察を行い、発熱等の症状がある場合には登校させないこと。
「令和2年3月23日から4月7日の間の教育活動等における留意事項」(令和2年3月16日時点)
◇ 標記の休業期間に実施する教育活動等については、クラスター発生のリスクを下げるため、通知に示す3つの原則(換気をする、人の密度を下げる、近距離での会話や発声、高唱を避ける。)を踏まえ、以下の1~3の内容に十分留意して行うこと。
なお、公共交通機関を利用する児童生徒等が、混雑時を避けることができるよう、登下校時間を設定するとともに、活動時間は2時間程度とし、活動終了後は速やかに下校させること。
1 登校時の健康チェック等
〇児童生徒等の登校に際しては、十分に健康観察を行うとともに、発熱等の症状がある場合は登校させないこと。
〇別添の「けんこうかんさつカード(※省略)」を活用するなどして、特に発熱等に注意させること。
〇担当する教員等は、登校してきた児童生徒等の健康チェックを必ず行うとともに、下校時にも、体調等に変化がないか確認すること。
2 部活動
〇活動への参加については、保護者の理解を得たうえ、無理をさせることのないよう配慮すること。
〇体育館・柔道場・教室等の活動場所は、密閉空間とならないように、2方向以上の窓を同時に開けるなど、換気を励行すること。また、周辺住民等への配慮から室内での練習が中心となる軽音楽部や吹奏楽部、和太鼓部等の活動については、少なくとも30分から1時間に1度は大きな音の出る活動を休止し、十分に換気を行うこと。
〇複数の部が更衣場所等に集中しないよう、時間をずらす、時間を区切るなどして、十分なスペースを確保するとともに、換気に努めること。また、更衣室の利用時間が短時間となるよう児童生徒等を指導すること。
〇屋外や換気の良い環境であっても、例えば、ラグビーのスクラム練習、柔道・レスリング等において相手と一定時間接触するような対人練習などは避けること。
〇対外試合(公式戦、練習試合を問わない。)、合宿、合同練習(日常的にひとつのチームで練習している合同部活動は除く。)、演奏会等については、無観客であっても4月7日までは引き続き、禁止とする。