6組は2時に帯広を出発し、3時過ぎに糠平湖畔に到着しました。バスガイドさんがおっしゃるには「修学旅行で糠平に行く人は滅多にいないよ」だそうです。(笑)
駐車場から歩いて5分ほどのところに人工のダム湖、糠平湖がありました。野生の鹿もいたりで、とても美しく清々しいところでした。
バスの駐車場の反対側には糠平温泉郷があります。私が見に行った時は男子生徒たちが足を浸けて温泉浴を楽しんでいました。
もう少し行くと今回の目的地の温泉宿がありました。中に入ってみましたが、鄙びた旅館で、いかにも懐かしげないい味を醸し出していました。私は温泉には入りませんでしたが、入った生徒は「気持ちよすぎる」と言っていました。
戻る時に生徒たちが鹿の写真を撮影していました。声を出しても逃げないし、かと言って近づいてくるわけでもないし。見た感じはまだ子鹿のようでしたね。
有名な観光地もいいですが、こういう人のあまりいない美しい場所もいいですね。6組さん、ナイスチョイスですね。