午後はパスカップジャムとアイスクリーム作りの様子を見学しました。まずはハスカップのジャム作りから。
ハスカップは木の実だそうですが、ブルーベリーの大きなのといった感じですかね。試食させていただきましたが、少し酸っぱいものの、私は結構好きな味でした。
で生徒たちは指示された量のハスカップと砂糖を鍋に入れて火をつけ、
焦げつかないように木べらで混ぜます。もうここでいい香りがしていました。
甘めのジャムにしたい時は実を潰し、酸味を残したい時は実を潰さずに煮詰めるとのことでした。
平行してジャムを詰める瓶のフタにそれぞれ好きに絵を描きました。
それにしても今時の高校生はみんな絵が上手ですね。下のなんかそのまま売れそうですよね。
後編に続く・・・