2年生修学旅行3日目その8

後編はアイスクリーム作りの様子です。
まずは卵黄と軽量した砂糖を混ぜることからスタート。

そこに牛乳を入れて、氷水でボールを冷して回しながらかき混ぜます。

かき混ぜていると徐々にアイスクリームらしくなってきます。

これと平行してジャムの瓶詰め。各班で瓶に詰めたものを、こちらの方が煮沸して空気を抜いてくださいます。菌などで傷むのを防ぐためでしょうね。

そうこうしているうちにアイスクリームもでき上がってきました。この作業、結構体力勝負のところがあるようで、唯一の男子の班が最も早くできていました。

でき上がったアイスクリームに、瓶に詰めて残ったジャムをかけていただきます。

みんな「めっちゃおいしい!」といいながらいただいていました。ジャムの混ぜ具合を変えたりして、「味変」も楽しんでいたようです。

最後にジャムの瓶に、これまた手書きのラベルを貼り、袋に入れたら完成。

これで体験は終了です。この後はホテルに戻ります。