今日はバスケットボール部のOB/OG会が開かれるということで9時くらいに学校に来ました。
来る途中、淀川河川敷でマラソン大会が行われていました。豊里大橋の少し上流あたりからスタートしていたようですが、学校近くの新淀川大橋よりまだ先に折り返し点があるようで、延々とランナーの方が走っておられました。昨日と打って変わってとても天気となりましたので、皆さんスポーツの秋を楽しんでおられたようですが、マラソンには少し暑すぎたかもしれませんね。
午後1時くらいに体育館に行きましたが、もうすでにOB/OG会が始まっており、卒業生の方が現役生とのゲームで汗を流しておられました。年齢の若い方は男子と、女性や比較的に年齢の高い方(と言っても全然お若いですが。笑)は女子と対戦しておられましたが、皆さんとても楽しそうに、しかも真剣にプレーしておられました。卒業生の皆様、いつも現役生にご支援くださりありがとうございます。くれぐれもお怪我のないように気をつけていただきながら、久しぶり?のゲームを楽しんでいただけたらと思います。
2時からサッカー部が池田高校と練習試合を行いましたので応援に行きました。池田高校は多分、Bチームだったと思いますが、試合の方は終始北野優勢で進みました。前半だけでコーナーキックが10本近くあったと思いますが、押し込んでいる時は得てして得点が入らないものです。後半もなかなか得点が奪えず、このまま引き分けかと思った残り5分くらいのところでようやく先制、そのまま1-0で勝利しました。私はこの後半の30分だけ審判しましたが、天気が良くて気持ちよかったです。