今日の午前中は女子ハンドボール部インターハイ予選ブロック大会を応援しに三島高校に行きました。対戦相手はいちりつ高校です。
昨日の雨の影響で予定より1時間遅れ、11時にいちりつ高校のスローオフで試合が始まりました。内容は序盤から北野がいちりつを圧倒。私の素人目で見ていても投げるボールの速さや強さが明らかに違っていました。11-3と大差をつけて前半を終えました。
本当なら1試合全部見たかったのですが、1時間開始が遅れたのと昼に大阪市内で用事があったので前半だけで失礼しました。後から顧問の先生が教えてくださいましたが、28-7で勝ったそうです。2次予選のトーナメント進出は午後から行われた刀根山高校戦にかかっていますが、結果はどうだったのでしょうね。非常に気になるところではありますが。
で、その用事を済ませてから男子バスケットボール部2回戦を応援に門真西高校に行きました。今日の相手は大教大平野高校です。
19日に行われた初戦は今考えても本当によく勝てたなと思うたいへんな接戦で、応援しているだけで疲れましたが、今日は序盤から北野が相手を圧倒。前線からの激しいディフェンスで相手パスをカットしてそのままカウンターを決める、リバウンドをきちんと拾って速攻で得点するなど、面白いようにシュートが入りました。で結果は第1ピリオドを23-4、第2ピリオドを22-8の55-12で前半を折り返し、後半はメンバーを大きく変えながらも第3ピリオドを22-11、第4ピリオドを27-8、合計104-31という大差で3回戦進出を決めました。
男子バスケットボール部の皆さん、今日は快勝でしたね。もしかしたらベンチ入りした選手は全員出場できたのかな?なにはともあれ、3年生は1試合でも1球でも多く高校バスケを楽しめるよう、今日の勢いのまま3回戦も頑張ってくださいね。