今日は野球部秋季大会を応援に行きました!

今日は野球部秋季大会初戦を応援しに金光大阪高校に朝から行きました。対戦相手は直近で2022年春に甲子園に出たことのあるホームの金光大阪高校です。

金光大阪の先攻で試合が始まりました。北野の先発キャプテン背番号1のD君、1回表はヒットとバントなどで3塁にランナーが進むものの、後続を打ち取って0点に抑えます。

その裏の北野の攻撃もヒットと四球で2アウトながら満塁のチャンスを迎えますがあと1本が出ず。

2回表の金光大阪の攻撃は、チャンスの後にはピンチが来るのではとの悪い予感が的中しました。長短打とスクイズで3点を先取されます。

2回裏と3回表裏、4回表は互いに無得点で迎えた4回裏、先頭4番のヒットから相手のエラー、6番ライト前ヒットで1点を返します。なおも1アウト満塁とチャンスを広げますがあと1本が出ず。

5回表を0点に抑えたその裏の攻撃は先頭が左中間2塁打。送りバンドで3塁にランナーを進めるもののやはりあと1本が出ず。

6回表は3塁にまでランナーを進められるものの、後続を打ち取って無得点に抑えます。その裏と7回、8回は互いに無得点。9回表の金光大阪の攻撃も3者凡退に打ち取って迎えた9回裏、先頭から2連続センター前ヒット。代打1年O君が送りバンドを決めて2・3塁のチャンスを迎えますが、あと1本が出ず。残念ながら1-3で敗戦となってしまいました。

野球部の皆さん、今日はお疲れさまでした。こうして振り返ってみても本当に惜しいゲームでしたね。もう少しで強豪金光大阪から勝利を得られる内容だったと思います。まあ過ぎたことは変えようもないので、次の大会での勝利に向け、それぞれの課題克服めざしてまた練習頑張ってくださいね。