2013年8月アーカイブ

大阪高校総体 バドミントン部

 バドミントン部は、8月9日(金)、8月10日(土)の2日間、東淀川体育館にて大阪高等学校総合体育大会 夏の大会に出場しました。8月9日はダブルス(3年の部)が行われ、OさんとKさんが出場しました。1回戦は生野高校との対戦でした。最初は緊張のあまり、サーブをネットにかけたり、ロブがアウトになったりとミスが続き、1セット目をとられてしまいました。2セット目は集中してプレーできましたが、結果0-2で敗...

大阪高校サマーテニストーナメント

 7月21日(日)から大阪高校サマーテニストーナメントが行われ、2年生のH君が予選準決勝まで勝ち進みました。予選準決勝まで勝ち進んだことは初めてのことであり、日頃の練習の成果をしっかりと出せたのではないかと思います。2年生はどの部員も順調に力をつけてきています。 前回行われたスプリングトーナメントでベスト16という好成績を残している3年生のU君は、今大会が最後の試合になるので、かなり意気込んでいま...

総体予選 男子バスケットボール部

 8月24日(土)からウィンターカップ北地区予選がはじまりました。三年生にとって引退のかかった最後の大会。初戦の相手は、府立吹田高校。第1ピリオド、北淀は連続2ゴールを決め良い流れでゲームがはじまりましたが、吹田の1対1から得点を重ねられ苦しい展開に。必死にディフェンスをするも18-23と、吹田の5点リードで終了。続く第2ピリオドは、北淀のファールが重なり、終始吹田のペースでゲームが進み、3年生の...

高校展、奨励賞受賞!! 美術部

 2013年8月6日(火)~11日(日)大阪市立美術館にて、第65回高校展が開催されました。本校の美術部3年生3名、2年生2名、1年生2名が絵画、デザイン、立体デザインの分野に出品しました。今年もたくさんの高校生や保護者の方に観賞してもらい、1年Yくん(油絵50号)、2年Oくん(油絵100号)が奨励賞を受賞しました。次回は、芸文祭、2ブロック展に出品したいと思います。

文化健康部

 文化健康部が、8月24日(土) 東淀川区区民ホールで行われた<食べものの魅力を探求しよう!~おいしく食べて"価値"アップ~(食育展)>に参加してきました。 文化健康部の活動紹介 ・食生活とアレルギーに関するアンケートの集計結果を、パネル6枚にまとめて掲示しました。アロマキャンドルの実演とオリーブ茶の試飲も行いました。北淀高校産のオリーブ茶は癖がなく飲みやすいと好評でした。

大阪高校総体 バスケットボール大会

 8月25日(日)大阪府立豊島高校にて第68回大阪高等学校総合体育大会 バスケットボール大会が行われ、箕面高校と対戦しました。今回、女子バスケットボール部員だけでは、人数不足で試合に出ることができず、急遽1年生1人、2年生3人のバスケット経験者の力を借りることになりました。試合が始まり、最初は緊張が伝わってくるほどでしたが、徐々に自分たちのプレーができるようになり、必死で点差を縮めようと頑張り...

9月の行事予定

9月の行事予定をお知らせします。※短縮授業中は特別時間割です。内容は各クラスで確認してください。 2日(月) 始業式+①② 3日(火) ①~④ 就職面接指導Ⅲ~9日(月) 4日(水) ①~④  5日(木) ①~④ 6日(金) ①~④13日(金) 体育祭前検診19日(木) 歯科相談24日(火) 月曜授業基本(クラスで確認)25日(水) ①②+体育祭予行・準備26日(木) 体育祭

女子バレーボール部 夏期登山

 日差しの照りつける8月12日(月)、バレー部ではトレーニングを兼ねた登山を行いました。芦屋川駅から六甲山山頂を経て有馬に抜けるという全長約13㎞のコースで、山の中といえど気温は猛烈に高く、部員たちの額には終始汗が光っていました。山頂までは、岩場や木の階段などのきつい登りが4時間半ほど続き、息を切らしながらの厳しい登山となりました。その分、山頂にたどり着いた時には大きな達成感を得ることができ、体力...

カレンダー

2025年5月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031