クラススタートアップ!

4月8日(火)に始業式を迎え、新しい担任も発表し、新しいクラスが始まりました。

4月9日(水)には、新1年生との対面式、そして離任式を終えた後、クラススタートアップに取り組みました。

時間をとって、自己紹介やコミュニケーションゲーム、新学年を迎えての気持ちを詠んだ川柳づくりなどに取り組みました。どのクラスもよい雰囲気の中、出発できたようです。

 

  去年とは一味違った味も出す

 

当日作られた川柳の中の一句です。

正門前の桜が散り始め、その感じが「新学年が始まった」と告げてくれているようです。

 

正門 桜.JPG

 

また花壇では、PTAのみなさんのご尽力で春の花がきれいに色づいています。

4月11日(金)、今学年の授業が始まりました。

始まりの季節。34期生も2年生。自分たちの力で、よい1年にしていってほしいと思います。

 

正門 春.JPG