1月23日(月) 昨年12月に、本校教職員研修として、 情緒障害児短期治療施設「あゆみの丘」副園長、 児童家庭支援センター岸和田次長の堀健一先生に、 「アメリカのネブラスカ州の児童施設が開発した子どもへの援助技術 (コモンセンス・ペアレンティング)」について講演いただきました。 何か難しい言葉ですが、良好な親子の信頼関係を作り 子どもの問題行動を予防するためのトレーニング法、 簡単...
1月23日(月) 昨年12月に、本校教職員研修として、 情緒障害児短期治療施設「あゆみの丘」副園長、 児童家庭支援センター岸和田次長の堀健一先生に、 「アメリカのネブラスカ州の児童施設が開発した子どもへの援助技術 (コモンセンス・ペアレンティング)」について講演いただきました。 何か難しい言葉ですが、良好な親子の信頼関係を作り 子どもの問題行動を予防するためのトレーニング法、 簡単...
1月20日(金) 貝塚南高校会議室にて岸和田以南の公立高校の PTA協議会が開催され、兵頭会長、岩田副会長とともに出席しました。 第1部は、H23年度後半の各校PTAの活動報告。 第2部は、「学校教育とPTA]をテーマに、りんくう翔南高校PTA会長が活動報告。 第3部は、「被災地支援に参加して」をテーマに、大阪府教育委員会高等学校課 山下克弘主任指導主事から、東日本大震災の被災地の現...