たくさんの地域のイベントに出演して活躍している軽音楽部。その3年生に集まってもらって、代表者にこれまで2年以上続けた部活動についての感想を聞きました。
(リッくん) 部活動はとても充実していました。一番楽しかったことは、音楽を通して色んな人と知り合えたことです。僕は元々初対面の人にはあまりうまく話ができない人間でしたが、そんな人見知りも、部活を通して多くの人と話をする中で、すっかり治ってしまいました。
いつも楽しそうに練習していますね。次の出番は5月20日(日)の岬町ふれあい運動会でしょうか。今日、台湾の高校から5月29日(火)の午後に交流会をしてほしい、その時にぜひ軽音楽部の演奏を聞かせてほしいという依頼がありました。この後、会議に諮って受け入れるかどうか決めていきますが、もし国際交流の機会が実現できたら、そんな場面でもしっかり活躍してください。相手校の生徒とは英語で話してくださいね。