今日は中学部教科グループと高等部1組の生徒が、2~3限めの中高合同体育の時間を使って、大阪大学から先生をお招きし、「がん」について勉強しました。今日の目標は、1.がんを理解しよう 2.がん予防について考えよう でした。 2限めの冒頭で、「がんとはどういう病気ですか」という講師の先生からの質問に、中学部の生徒が「正常な細胞の遺伝子にキズがつき、無秩序に増殖するもの」と、完璧な回答で先生もビックリ...
2025年7月
年別一覧 >