2/28(金)、情報配信室におきまして、教員向けのDX関連研修が行われました。
講師は、先日、生徒向けの講演会も行っていただいた大阪教育大学の若杉先生です。
(情報配信室についてはコチラから)
(生徒向けDX講演会についてはコチラから)
.
「教育DX時代の教師力ICTと生成AIの実践活用入門」と題して、
授業で効果的に使えるICTツールの紹介や
実際に生成AIをつかってみるという体験を行いました💻
すでに生成AIを使用したことがある先生も多数いましたが、初めて使用した先生でも、意外と簡単に、復習問題のアプリのコードを作れたり、面接練習のアプリを作れたりと使えそうな内容盛りだくさんでした!
.
講師の先生もおっしゃっていましたが、「自分で考える」ことと「AIを使う」こと、どちらも大切です。
AIを使用するハードルは下がって、活用意欲は上がった研修になりました⤴