9月3日(火)、本日大阪府880万人訓練にあわせて避難訓練を行いました。前回の避難訓練では、HR教室からの移動でした。地震や災害はどんな場面で遭遇するとは限りません。今回は授業中の想定。生徒のみなさんは教室がばらばらでしたが、避難経路を確認してグラウンドに素早く集合できたのではないでしょうか。あらためて、本校のハザードマップを確認する、自宅近くの避難所を確認する、通学路で万が一の場合の趣味レーションをする、自宅での災害に対する備えも含め点検する機会にしてもらえればありがたいと思います。
また放課後には、教育弘済会の方がお越しになり、本校生徒への奨学金の授与式、ハイスクール・フォローアップ支援事業の贈呈式を校長室で行いました。学校にいただきました物品は、大切に使わせていただきます。ありがとうございました。