9/11(木)の6時間目、後期生徒会役員選挙を行いました。
司会は選挙管理委員の代表2名が務めました。
緊張している様子もありましたが、初めてとは思えない立派な司会ぶりでした!
生徒会長をはじめ、立候補者は全員で14名。
それぞれの生徒が、立候補した理由や生徒会役員として頑張りたいことについて、演説を行いました。
全校生徒の前で堂々と演説する姿はとても頼もしく、他の生徒たちも立候補者の演説を真剣に聞いていました。
選挙の結果、立候補者全員が信任となりました。
後期生徒会役員となった14名のみなさん、これからよろしくお願いします!